また1年が経ちました

Pocket
LINEで送る

昨年は低スペック人間が新しいことに挑戦すると最悪の場合死ぬということをよくよく思い知らされる1年でした(挨拶)

えぇ、バイクでコケました@サーキット。見事な転倒動画ありますけどさすがに封印してます。
方方にご迷惑をおかけしてしまいましたね。30歳なのに。
無茶は若い内だけと思ってやったけどなにもしないうちに大怪我してしまったので今後悩みます。
(2021.8.9追記)
怪我の内容は指の第二関節の脱臼骨折と右足膝付近の打撲でした。骨折が思いの外重傷で、打撲がほぼ放置されてしまったので色々不便なことに。

脱臼も(粉砕)骨折も痛いんだね……指でこれなら他はどうなるのか。
一番痛かったのは麻酔無しで脱臼整復されるときでしたね。
結局都合2ヶ月以上治療のために不便な生活を過ごしました。
リハビリ生活はついこの間まで続いていて、現在は後遺症があるながらも日常生活には差し障りがないレベルまで回復しました。
いい先生に手術してもらったとは思ってます。(同じ症例で検索かけて出て来る画像より酷い骨折だったので)
大体半年かかりましたね。

一人暮らししつつ怪我人生活を送っていたわけですが、この生活、要は「自分で自分を介護する生活」なんですよね。
つまり介護用品が凄く役立つんですよ。
買って便利だったのはこのくらいだったんですが、
からだふきぬれタオル 大判 (30個)
ハビナース 清拭料 泡タイプ 500ml
ハビナース シャンプーナップ 30枚

要は清潔がポイントです。これでしっかり拭いてれば、一週間くらいシャワー浴びなくても大丈夫でした。
ギャツビーのボディーペーパーとかよりはしっかり全身拭けます。
それとは別に擦りむいたところは毎日ガーゼ交換とかしてましたが。
どういうわけか、まだ傷残ってます。

今年はどうしましょうかね……。

というわけで、今日はこの辺で。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.