ホーム > DAYTONA675R / バイク / 日常 / 日記 デイトナ675Rの取説が水没しました(その3)-乾燥編 Tweet Pocket Share on Tumblr 除湿除湿ゥ!(挨拶) 除湿機の横に36時間おいておいた結果…… 一応読めるようになった ページが開けるようになりました!!!! が、まだ全体が濡れております……。 これハードカバーだったらページを開いた状態で乾燥させられるんですが……難しいですね。 バイク本体の記事より取説の記事のほうが多いという素敵な有り様です。 というわけで、今日はこの辺で。 カテゴリー:DAYTONA675Rバイク日常日記 タグ:DAYTONA675R シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 DAYTONA675R / バイク / 日常 / 日記 デイトナ675Rの取説が水没しました(その2)-冷凍編 DAYTONA675R / バイク / 日常 / 日記 デイトナ675Rの取説が水没しました(その4)-続・乾燥編 DAYTONA675R / バイク / 日記 10年目のよもやまばなし DAYTONA675R / バイク / 日常 / 日記 デイトナ675Rの取説が水没しました(その1)-水没編 日常 / 日記 VPSめっちゃ攻撃受けてるやん…… OpenFOAM / コンピュータ / 日記 OpenFOAMのベンチマークテストを動かしてみる 前の投稿 デイトナ675Rの取説が水没しました(その2)-冷凍編 次の投稿 デイトナ675Rの取説が水没しました(その4)-続・乾燥編