ずしゃあああああああああああああああ(挨拶)
どうしてこうなった!!!!!!!
えー、遡ること2週間ほど前。12月1日の24時過ぎの話であります。
研究室でうっかり長時間過ごしてしまった僕は眠気を抱えながらも帰宅することに。
帰り道の途中で大きいT字路があるんですよ。一車線から三車線の大通りに出る交差点。
信号が変わりそうだと思ってスピードあげて調子よく華麗にフルバンク!
そしてコーナー脱出するあたりでステップが「ガリッ」と地面と接触して「ミスった」と思う間もなくそのままスリップダウン、転倒しました。
後続車はいなかったので大惨事は免れました。また転倒したときにケガもしませんでした。実に悪運が強かったです。傷だらけですがバイクも問題無く動きます。
精神的にボロボロになりましたけどね!!
未だにバンクさせるのが怖いです。
まぁ、原因は調子こいてたってところに尽きますよねホント。バランス感覚人よりないんだからシビアな運転しちゃだめなんですよ……。
自重せねばなりません。
皆さんも事故には気をつけてくださいね!
あぁ、生きてるって素晴らしい。
ちなみにこけた当日はちゃんと夢に見ましたよ。事故現場の周り歩いてました。
実は他にも酷い目にあってます。
先週の月曜日に研究室の人と大学内のプールいったんですよ。ダイエット的な意味で。
プール入るの8年ぶりでした。非リア生活きわまれり。
さらに私カナヅチなんですよ。頑張って泳ぐじゃないですか。水飲んじゃうじゃないですか。
そんなかんじでうーっってなったんですが問題は翌日に起こりました。
スーツまで着て某所まで講演会を聞きにいったんですが、会場に着いた途端に酷い頭痛を吐き気に襲われました。
おかげで講演1分も聞かずに3時間寝込んでました。
お昼にクリスマスチキン食べたんですが全部リバースしちゃいましたよ。
もう僕にクリスマスは訪れないってことですねわかります。
泣いてないです。
ちなみに未だに体調不良です。困りました……。
とまぁ、こんな師走を送っております。研究は当然のように進んでないのでこれはこれでピンチです。
また1ヶ月ぐらい空いてしまいましたね。
というわけで、今日はこの辺で。
2010年終了のお知らせ!(挨拶)
お知らせ:
リンク先一軒追加しました。大和さんのところですね。いつもメールありがとうございます。
年毎に日記の下書き用テキストファイルを別ファイルに変えているんですが、今年は日記を600行しか書いてません。
ちなみにほかの年は……。
2004年:8191行(高2)
2005年:8213行(高3)
2006年:
9700行(学部1年)
2007年:3285行(学部2年)
2008年:3542行(学部3年)
2009年:514行(学部4年)
2010年:600行(修士1年)(今日現在)
なんか予想以上に面白い結果になりましたね。2009年よりもむしろ2007年の減り方が気になりますね。何かあったんでしょうか。あったんでしょうけど。ありましたね。ちくしょう。
2009年から少なくなったのは日記書くよりもついったーが面白くなっちゃったからですね。
つぶやいてるっていうのはここでもついったーでも同じなんですけど、やっぱり返信もらえることが多かったり、ふぁぼやRTとかで無言の賞賛(晒し?)があったりするのが面白いんでしょうね。
しかしホント昔からやること変わってないですねw
中身がまるで成長していないということが伺えます。
いちおー来年の抱負書いときますか。
・研究まじめにやる習慣をつける(研究室でついったーやらない!)
・サーキットデビューしたい
・公道ではほどほどに
・進路ェ……
今年の反省も
・バイクで調子乗ってこけた
・研究さぼりすぎ
なんかバイクと研究ばっかりですね。もうちょい何かないもんか。自分で頭使ってない証拠です。
さて、大学入学以来4年半ぶりにPC買い換えました。
といっても今回も余裕の自作です。
パーツリスト
マザーボード:890FXA-GD70
CPU:PhenomII X6 1090T 3.2GHz
メモリ:4GB×2
グラフィック:HD-587X-ZNFC(HD5870)
ドライブ:BDドライブ(パイオニアのバルク)
電源:KRPW-P630/85+(玄人志向630W)
HDD:1TB(Hitachi)
SSD:Crucial 64GB
ケース:KUROKO
OS:Windows Server 2008 R2 Standard
DreamsParkを活用して格安でOSゲットしました。
Server用OSで最初は戸惑いましたが、今のところは大体今まで通り使えてますね。
せっかくなんでなんかスペック喰うことやりたいですが。動画編集とか。
これだけ買って大体10万でした。OS代節約できたのが大きいです。
4年半前とほぼ同額使ってるのにこの値段とかもうね……。
4年半前のPCのスペック
マザーボード:A8R-MVP
CPU:Athron 3200+ 2.0GHz(シングルコア)
メモリ:512MB×2
グラフィック:radeon X1600(ファンレスだったので3ヶ月で壊れてGeForce7600GTに)
ドライブ:DVDドライブ(バルク)
電源:KRPW-P630/85+(ツクモ480W)
HDD:160GB(Hitachi)
SSD:ナシ
ケース:わすれた
OS:Windows XP HomeEdition
メモリ8倍ですか……。ちなみに8GBで8千円でした。オカシイ。
CPUは脳みそ6倍で一個一個が1.5倍ですよ。どうなってんだ。
グラフィックスは・・・どうなんでしょう。
Radeon一回ぶっ壊れてるんで実は怖いです。温度管理だけ気をつけます。
4年半前のPCスペックを思い出すべく
昔の日記ひっぱってきましたが記述が適当すぎて笑いました。
いやー、この頃はあったこといちいち書いてたんですよね。ここは俺の日記帳なんだから炎上しない程度に何書いてもいいんですよ。
就職活動する段になって「日記書いとけばよかった!」って誰かが言ってたんでいちいち書いておくといいかもしれませんね。
ここ2年ぐらいあったこと書いてませんが……。
Windows2000を入れようとしたりとかやってますね。何考えてんだ。
つっても2000はホントに優秀だったみたいですね。いまだにXP/2000対応とかありますし。
さて、だらだら日記かいてたらこんなお時間です。いい子はおねむの時間です。
もう今年更新するかわかりませんが、きっと大晦日はするでしょう。雪降るみたいなんで今日みたいにひきこもります。
というわけで、今日はこの辺で。