あと8日……(挨拶)
おそらくセンター前最後の更新となるでしょうね。
……さて。
特にネタがなかったりします。
いや、まぁ、あるというか、何というか。
あんまりこのサイトの趣旨に合わない気がするのでネタに出来ないというか。
まぁ、このサイトに趣旨なんてものが存在するのかといわれたら甚だ疑問ではあるのですが。
うーん、どうもセンターのこと以外の周りが見えてない気がします。
完全に視野が狭まってますね。どうしたもんだろう。
こうやってダメなオトナになって行くんでしょうか。わくわく。
……さて。
うーん……。
あぁ!
G'sマガジン関連でありました。
幾度となく取り上げましたよね。
究極の読者参加企画
Real / Digital Project
改め
2/3
内容を復習しますと、「3次元で生きますか?(真人間になりますか?)
2次元に逝きますか?(ニンゲンやめますか?)」みたいな。
伊達にシスプリ・ハピレスを生み出したG'sマガジンじゃありません。ブッとんでます。
というわけで、僕らが携帯やPCやハガキやらを使って主人公を三次元の世界に引き戻すか二次元の世界に叩き落すかを選ぶ、という企画です。
僕の予想ですが、実際に企画が始まったら「三次元」だって我々から見れば所詮二次元ですし、属性や要素的にも三次元の方が時勢に乗ってる感があるので、これは多分三次元有利じゃないかと見ております。
しかし、もちろんこう思ってる人は僕だけじゃないハズなので判官びいき精神溢れた投票者たちが二次元に流れるとも限らないわけで。展開が読めません。
って、
ストロベリーパニックアニメ化!?
公式ページをチェックしないので、こういう事態が起こっていても気づかなかったりします(汗
まぁ、これ自体息の長い企画ですからね。実は双恋よりも長いんじゃないんでしょうか。
キャラクターだけ使いまわされている感がありますが。
未だにキャラクターの名前とキャラと役回りとが一致してません。
3年ぐらい付き合ってるはずなんですがね……。
別に百合は嫌いじゃありませんよ?
むしろアレですね。あえて言葉にすると
新鮮に萌えますね。
なんつーか、ドキドキする。いいなぁ。うん。
んじゃ、まぁ、次回は1月22日、ですかね。
はてなダイアリーは更新するかもしれませんが。
メールチェック、コメントチェック等は出来ないと思いますのであしからず。
では、今日はこの辺で。
SUPER GENERATION!!!(挨拶)
いやぁ……。
もう……。
ねぇ?
ガッチガチに緊張しました。
手に汗握るわ、手が震えるわ。
頭の中では漫画版バジリスクのシーンが走馬灯のようによぎるし。
本当に
背水の陣でしたから。
入学先コレで決まるようなもんでしたし。
まぁ、そんなプレッシャーを見事にやっつけて、必死の必死でやってどうにか自己採点の結果はまともな物になりました。
助かった。
朝に学校で一度に自己採点したんですが、それまで本当に不安でした。
かなり挙動不審だったようで、「無表情でうつむいていた」といわれました。
不安爆発寸前でものすごくどんよりしてましたからね……自己採点ってマジで怖い。
ぇー、で、まぁ、結果は……晒さなくても良いですよね。意味無さそうですし。
センター試験国語で僕っ娘百合物語が出題された(in
ねこあれるぎ~)(by
すべてはうたかた)
いや、確かに
僕っ娘百合物語でしたけど!!
そんなこと意識してる暇ナッシングでした。
ついでに言えば僕は
『ボクっ娘』の方に食指が動きます!!
ちなみに僕は満点ではありませんでした、ファッキン。
ファイナルマイヤヒー
予想以上に難しいFF風フラッシュゲーム。
結構楽しめます。
……まぁ、今日はこの辺で。
もう少しネタもありますが、時期が逸してる感もあるので次の機会で良いやって気分です。
キャッホー!!(挨拶)
あぁ、ちょっと
ネジがトんでるだけです。気にしないでください。
風呂入ろうと思ってたら
湯を沸かし忘れてたというファインプレーをしただけです。
というわけで冷えたお手で入力してます。これだから冬場は……。
センターリサーチの結果が出ました。
……微妙。
マジで微妙です。困ったなぁ。平均点上がりすぎなんですよ。
僕の目論見がガラガラと音を立てて崩壊中。
まぁ、それはいいとして。
奈々ちゃんオリコン6位来たコレ!!
例によって
スクリーンショット残してあります。
すっげぇなぁ、木村カエラに勝ちましたよ?
いや、
よく知らんけど(流行に乗れないタイプ
リルラ・リルハとか歌ってましたよね?(遅れた流行に乗っていくタイプ
っと、風呂が沸きました。行ってきます(ぇー
続く。
続き。夕飯まで食ってしまいました。
しかし、いつの間にかインストバージョンがシングルから無くなってしまいましたね。
オフボーカル版も好きなんでちょっとイヤなんですけど。
やっぱりコストパフォーマンス的な問題でしょうかね?
そういえば、今回は前回に比べてどのぐらい売れたんだろう?
と思って
Masaさんの日記の過去ログから
水樹奈々データ保管庫@武蔵成山城へ飛んでチェックしてみると……。
すげぇ。
僅かながらとはいえ、初動枚数でETERNAL BLAZEを上回っているとは。
それで5位ですか。今回は相手が悪かったのかな。
むしろ前回の時に運が良かった、という気はしますが。
何かさっきのページのカラオケ一覧見てたら急に曲が聞きたくなったのでALIVE&KICKING流してます。
さて。
写真ネタばっかり溜まってたので一気に放出したいと思います。
ものすごく前にネタにした気がしますが、父親に歯を削られました。
その後、こんなものを渡されました。
はぶらしさんぼん。
しかも全部毛の硬さからヘッドの大きさまで違います。
これでどうしろと?
「全部使って同じように磨け」
エェェェェェ('Д`)ェェェェェェエ
しかも使う順番まで指定。
ヘッドが大きくて毛先の硬いヤツ→小さくてやわらかいヤツ
……「ヘッド」と「毛先」という言葉を省略すると
色々とギリギリな意味になるなぁ、とか思いました。
で、まぁ、磨いてますよ。全部やると大体10分かかります。
丁度パソコンに電源入れてからブラウザが立ち上がるまでの時間なので効率よく時間が使えます(いいのか
あと、歯磨き粉の量まで指定済み。「マッチ棒の先ぐらい」で十分量なんだそうですよ。
多すぎると
歯が削れるそうです。そりゃ白くなりますわ。
まぁ、僕の親父の言うことなんでアテになりませんけど。
ふぅ。
さて。
これからが本番ですよ?
ずいぶん前ですが、覚えているでしょうか?
- Sweet Good Night
- My Little Wish
- Dream of you
そうです。
シスプリのラジオドラマCD集です。
時はさかのぼること12月。
INらしんばん(通称コンパス)
そこには
3人のアホが……。
シン「えぇい! もう我慢ならん!!……どうしようかなぁ……」←優柔不断
KOGIROCK「やめておけ、絶対後悔するから。連合V.S.ザフト買え」←借りる気満々
Y川「これ何」←この手の店に興味津々。興味ないって言い張ってるけど
シン「
しかも300円!? 安い、安すぎる!! 何でドラマCDはあんなに高いんだっ!?」←まだ迷ってる
KOGIROCK「いいから早く買えよ」←投げやり
Y川「この子って男?」←アホ
KOGIROCK
「うん、そうだよ」←すぐ人を騙しにかかる
Y川「マジかよ、シン」←あんまり信じてない
シン「あぁ、うん」←悪乗りは得意
シン「買おうかなぁ……どうしようかなぁ……」←決断力0
KOGIROCK「どうでもいいから買っちゃいなよ」←超投げやり
(略)
結果。
やっちまいました。最近気づいたんですが、僕ってアホです。
しめて8300円。レシート取っておいたんですがレシートを入れた小銭入れを
塾で落としました。
見事にパチられたっぽいです。凹みます。額は大したこと無かったんですが。
レシート見られたら恥ずかしいなぁ。
ゲーマーズのとかが沢山とってあった気がしたんですけど。
ちなみに原価は1枚1500円。6枚セットで普通なら9000円のところが何と
8000円!!
これはいい買い物をしました!!
ちなみに後ろの通し番号を見ると、一番若いのが「SCRF 0007」となっています。
ここからは僕の記憶なんですが、確かドラマCDは2回発売されてるんですよ。
1回はG'zマガジンの誌上通販。コレは間違いありません。当時は今よりも貧乏人だったので手が出ませんでしたが。
大体家に届くって時点でヤバすぎです。アウトです。
僕の手元にあるのがおそらくコレでしょう。
もう1回発売してるはずなんです。どこかで。
らしんばんでも一部でしたが売ってましたし。800円ぐらいで。
……あれ?
はっぴゃくえん?
……800×6=4800円
……。
○| ̄|_
マッタクいい買い物しましたよ!! ねぇ?
ちなみにどちらも未使用です。
衛の方は開けるだけ開けましたが。まだ見てません。
ドラマCDにいたっては開封さえしてません。
……本当にいい買い物ですね!!
と、ふと衛のDVDの裏面を見ると
……こ、これが300円の秘密か!?
っていうか誰だよ売り飛ばしたの……。
いい買い物しました。
さて、もうひとネタ続きます。
ご存知だとは思いますが、僕は受験生です。あと1ヶ月で二次試験です。
この時期にやることといえば
総復習です。
というわけで、今までに一通りこなした教材を集めてみました。
ん、分かりにくい?
では、別角度で。
○)))...| ̄|_
こんなにできるかぁっ!!
って感じです。こんなにやってたのかよ、自分(汗
まぁ、途中やりの教材もあるんですが。
というか比較対象としてジャンプを用意しましたが、何で縦に置いたのか謎です。
普通にジャンプ積んだ方が分かりやすかったかな……。
まぁ、いいや(いいのか
今日の日記は長いですね。まだ続きます(ぇー
画像ネタは終了ですが。
っていうか次の日に回しましょうか?
とりあえず忘れないようにメモ。
・アニメロ(もっちー)
・PINKY(ツンデレ)
……もう一個ぐらいあった気がしましたけど、忘れました。
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT見ます。
というわけで、今日はこの辺で。
SUPER GENERATION!!!(挨拶)
いやぁ……。
もう……。
ねぇ?
ガッチガチに緊張しました。
手に汗握るわ、手が震えるわ。
頭の中では漫画版バジリスクのシーンが走馬灯のようによぎるし。
本当に
背水の陣でしたから。
入学先コレで決まるようなもんでしたし。
まぁ、そんなプレッシャーを見事にやっつけて、必死の必死でやってどうにか自己採点の結果はまともな物になりました。
助かった。
朝に学校で一度に自己採点したんですが、それまで本当に不安でした。
かなり挙動不審だったようで、「無表情でうつむいていた」といわれました。
不安爆発寸前でものすごくどんよりしてましたからね……自己採点ってマジで怖い。
ぇー、で、まぁ、結果は……晒さなくても良いですよね。意味無さそうですし。
センター試験国語で僕っ娘百合物語が出題された(in
ねこあれるぎ~)(by
すべてはうたかた)
いや、確かに
僕っ娘百合物語でしたけど!!
そんなこと意識してる暇ナッシングでした。
ついでに言えば僕は
『ボクっ娘』の方に食指が動きます!!
ちなみに僕は満点ではありませんでした、ファッキン。
ファイナルマイヤヒー
予想以上に難しいFF風フラッシュゲーム。
結構楽しめます。
……まぁ、今日はこの辺で。
もう少しネタもありますが、時期が逸してる感もあるので次の機会で良いやって気分です。
10000突破(挨拶)
さて、記念すべき10000は……。
_| ̄|○
10001でした。
(筆者注:証拠画像を切り取りました。リンク先は添付画像のままです。)
こんにちは、「すべてはうたかた」の管理人のうたかたです。
というわけで、10000は無理でした。(´・ω・`)
10000は誰だぁぁぁぁぁっ!!
アクセス解析見て気づいたんですが、明らかに
更新ボタン連打してる人がいましたね。
僕が一昨日見たときには9940で、昨日見たときには9960ぐらいだった記憶があるんですが。
気づいてる人は気づいてると思うんですが、10000を踏んだ人には僕に絵をリクエストできるという特権が与えられるのです。
ちなみに僕の美術の成績は3です。
ともあれ、10001踏破おめでとうございます。
一応ミラー番号ってヤツですし。
メールフォームからじゃないメールを載せてしまったんですが良かったんでしょうか(ぉぃ
しかしまぁ、ゆっくりゆっくりココまで着ましたね。
約1年9ヶ月ですか。
10000hit。1つの区切りではあります。
さて、次は……
100000?
冗談はさておき、ここまで来れたのは間違いなく今このページを見ているあなたのおかげであり、かつてこのページを見てくれていた誰かのおかげであるのです。
ありがとうございます。
これからも生温かい目で見守ってやってください。きっとイタいことばっかりやりますから。
はい、というわけでもうすぐ日付が変わる時間帯なわけですが。
明日は学年末テストです。
……ヤバーイ。
いや、仮に0点でも卒業は出来るから良いんですけど!
時間無いのでサクサク行きます。
・
マイケルファンタジー(RSF)
マイケルが大活躍な感動巨編。
更新日が去年だとか言うな。
取り上げたネタの鮮度は全く重視しない。それが暮標クオリティ。
改めて今年もよろしくお願いします。
全然サクサク進んでません(ぇー
何ネタにすんだっけな……(汗
もう一個書くことがあったんですよ。
ぁ、昨日のメモのことはまた別の機会に。ネタの鮮度は1㍉も重視しない。それが暮標クオリティ。
ぁー、今思い出しました。
can/goo活動休止
ビックリ。ラジオの投稿で聴いて知りましたよ。
メジャーデビューがシスプリリピュアのOP「まぼろし」だったんですよね。
寂しいけど、まぁ、仕方ないことかなぁ。
相変わらずネタに鮮度がありません。
■メールレス
ばっさばっさ編集しました。たぶん。
・セレインな子さん
マイシスター 衛の画像があって
テンション上がってしまったジャマイカ。
定価で、衛と可憐のDVDは買ったなぁ…。
あの頃は、おかしかったからね…主に頭が。
つまり僕の頭は
現在進行形でおかしいということですね。
否定する要因がありませんが。
奈々ちゃん スゴイネ(汗
CDTV見て、ビックリしすぎて足ぶつけたりはシテマセンヨっと。
でも、なんかココまで来ちゃうと遠くに感じちゃって
ライヴとかも行かないから余計。
アルバムは、買おうとは思ってるんだけど
ゲーマーズのカード紛失で、しょんぼりだ。
最近、声優から遠ざかってるセレインでした。
TVのランキングではまた一度も見てません……。
6位という順位のおかげで朝のワイドショーだと出てきませんし(大体5位までの発表)
見る機会はないかなぁ。
遠くに感じてしまうそんなあなたはスマイルギャングを聴くといいと思いますよ(ぇー
身近すぎて困惑します。
カードの紛失は痛いですね。ちなみに僕のゲーマーズカードは47ポイントです。ずいぶん貢ぎました。
ゲーマーズが店舗移転してくれたおかげで最近行く機会が減っていて困ります。専らアニメイトです。
最近ますます声優にのめりこんでるシンでした。
ふぅ……。更新ペース上がってますね。
追い込みの勉強時間は確保できてるのでこんなカンジで続けて行きたいですね。
志望大学が決まらないので少々焦ってます。
というわけで、今日はこの辺で。