簿記試験も間近デスねぇ(挨拶)
まぁ、見事に
現実逃避真っ最CHU!って感じなんですが。
ぅーん、簿記の模試の結果が返ってきたんですが……。
65点
○| ̄|_
待て待て待て!!
自己採点は71点ですよ!?
と、よく読んでみると……。
悪いのはこの字か!!
この糞字がぁぁぁ!!
僕の字だよ……○| ̄|_
そんな感じで激しく鬱です。もうちょいどうにかならないんでしょうか……。
まぁ、良いんですけどね。僕なら落ちますよ、アハハハハハ。
はぁ……。
というわけで、また気ままに妄言垂れ流します。
■オタクについて
まぁ、「
無意味なオタク論」のように語る気はありませんが……。
というより、あんな穴だらけで語彙の殻をかぶった、論文未満のブツを載せていて良いのでしょうか……。
良いか……(ぇー
まぁ、というわけで、僕は今の高校に入ってから色々なコトがあって、今までに積み上げた価値観が揺さぶられております。
今年に入ってからはそれが特に顕著で、あんまり日記に学校のことが出てこないのも、そのおかげだったりします。
僕はオタクです。
まぁ、言うまでもないんですが……。一応、確認の為に。
価値観が揺さぶられている、と書きましたが、つまりは僕の知る価値観とは全く異なる価値観に出会った、ということです。
僕は結構なガンコ者です。自信過剰です。なので、あんまり他の価値観を相手にしなかったんですよ。
いや、今もあんまり相手にする気にはなりません。
いずれはぶつかるべきだと思っていますが、気乗りがしませんし、そもそもぶつかり方が分かりません。
彼らの価値観と僕の価値観はかなり食い違っています。
同年代なのにも関わらず、僕から見ると彼らの言動をどうにも理解できないのです……。
じゃあ何故理解できないのか、というハナシになってくるんですけど、価値観が食い違っているから理解できない……ぅーん、まだ考える余地がイッパイあります。
で、まぁ、僕が何でこんなことをほざきだしたかと申しますと、
Masaさんが
なんかね、もうぼちぼちオタクとかやめた方がいいんだろうなぁ、と思いましたよ。
というようなことを仰っていたからです。
いや、もちろんMasaさんの言葉は『きっかけ』です。
以前から思っていたことを今書いているだけ、です。
というわけで、素朴な疑問です。
コレは完全にオタクとは無縁な人に答えてもらいたい。
Q.どんな時に「楽しい」と思いますか?
オタクである僕には、パソコン、アニメ、漫画、ラノベ、ゲーム、創作活動みたいな、そういう事しか浮かばないんです。
オタクがらみなんですよね、どこまで行っても。
だから、オタク的価値観とは一切無縁の地上に立っている人(特に中高生)に伺いたいんですよねぇ。
さて、すこし話題はズレますが。
ファッションオタクとアニメオタクの何が違うのだろうか。
勉強オタクとパソコンオタクの何が違うのだろうか。
何かに熱中している人間に「オタク」ってつけて「仲間」にすればいいと思ってる、などといわれるかもしれませんが。
別に、ファッションも勉強も、なんら問題はありません。
というより、普通の社会人になるためにはある程度のレベルは必要不可欠です。
しかし、「勉強」(ココでは受験勉強を指します)、「ファッション」は、ただの生活するうえでの道具です。
その点で言えば、やはりアニメやパソコンは、生活するうえでの道具にさえなっていないのですが……。
まぁ、だから、広範な話題を持ちましょう、ということを言いたかったんですよ。ハイ。
ぅーん……いいたいことが上手く言えないのは昔っからです○| ̄|_
論理飛躍させまくったので、今日はこの辺で。
はぁ……(挨拶)
柔道も残り3回(推定)ですが、立ち技がたまらなく
憂鬱☆なシンです。こんばんわ。
節々が痛いんですよ、ホント……。
というわけで、ちょっと政治的な話題について。興味ない人はお帰り願います。すいません○| ̄|_
まだ
選挙権持ってないのにこんなこと適当に語っていいのかしら……。
<自民憲法調査会>草案大綱素案 集団的自衛権の行使を明記
ぇー、というわけで、憲法改正の草案みたいなものが自民党から出てきたみたいです。
この記事見てもアレなんですけど……。
僕は改憲には反対です。
ちょっと新聞読んで気になる項目が1つあったので、挙げてみます。
憲法改正までの手順も、改正されるようなんですよ。
- 衆参両院でそれぞれの総議員の過半数(の賛成があった場合)で国民投票に付す(国民投票をする)
- 総議員の3分の2以上の賛成がある場合は国民投票をしない
正直コレはむちゃくちゃ怖いんですよ、僕。
憲法改正の敷居がかなり下がってしまうじゃないですか。
あと、「自衛軍」の設置。
……憲法を現実にあわせるのって、おかしいと思うんですよ。
自衛隊が軍隊のようなマネをしだしたら、憲法を変えるなんて、ズレてませんか?
もちろん「知る権利」や「プライバシーの権利」を憲法に付すのにはなんら問題はありません。
でも、この調子でどんどん武力行使が緩和されていったら、大変なことになるのではないでしょうか。
徴兵制も遠くないですよ。
何か、「国際協調」だとか「アメリカから独立を」だとか言う人が居ますが、どうなんでしょう、アレ。
もうちょい先を目指しませんか。
その先が何かは知りませんが、武装して得られるものではないと確信しています。
ぅーん、またわけの分からないことを語って、今日はこの辺で(ぇー
何、日記書くの?
ぅーん、
却下! 残念!!
試験勉強しないとなぁ……(挨拶)
いや、簿記試験もそうなんですが、期末テストも近いんですよ……。
今月のスケジュール
21日:簿記検定試験
26日~:2学期末テスト
簿記試験受けてるときにはもう
期末1週間前切ってますよ!?
しかも期末試験が終わったと思ったら、今度は……
ライブの一週間前ダァァァァ!!!
いやっほぅ!!
というわけで、
Masaさんとご一緒しようかなぁ、と思案中なんですが、マウンテン行ったりするらしいとのことで、財布の中身が
アラスカのようになっている僕には厳しかったりそうじゃなかったり(長い
まぁ、実際問題として、金がない! のです。
全財産が6000円ぐらいなんですが……ALIVE&KICKINGで3000円トんで……。
G'sマガジンで1000円弱トんで……。
ジャンプが660円分で……。
よし、
○イフルいk(メキョッ
サラ金はダメですよね☆
ぇー、というわけで、
■メールレス
えらく気合の入ったのが来ましたよ。
・キラさん
「自衛軍」について
ちょいと興味をそそられる話題だったので書きます。
僕個人としては賛成です。
まぁシンくんの言わんとしている事もわからないわけでもないんですがね。
今の自衛隊では、なかなか深刻な問題があります。
- 慢性的な人員不足(特に海上自衛隊)
- 空母などの大型艦艇を所持できない。
- 自衛隊は専守防衛権のみを行使する。
問題1は、人員シフトを敷けば何とかなりそうですが、2、3に関しては少々問題です。ちょっと書いてみましょう。
問題2 日本は空母を持つべきか
ミサイル・電子戦真っ盛りな現代戦闘の主役は「航空機」でしょう。高い機動力、対地攻撃力を持つ航空機はまさに必需品です。そして、その航空機を搭載運用するものが「空母(正式名称:航空母艦)」です。
空母の利点としては、「海上移動が可能」という点に尽きるでしょう。これは、飛行場がない地域でも航空機運用が可能ということでもあり、苫小牧、横須賀、舞鶴、佐世保、呉、沖縄の計5ヶ所に配備しておけば、日本の領海全域をカバーできます。つまり、長距離レーダーでの敵航空機発見→空母艦隊発進→艦載機を展開→敵航空機を迎撃というスムーズな作戦行動が可能です。飛行場からのスクランブルよりも、本土から遠くで戦闘が行われることになるので、本土への被害を最小限に抑えることができます。
現在、防衛庁は新型のDDH(ヘリコプター搭載護衛艦)を開発中なんですが、護衛艦といいつつも全通甲板、満載排水量13500トン型の軽空母のような仕様なので、近隣諸国からも相当叩かれています。
このDDHはイージス艦との連携も考えられているので、これからの日本の守りには必要不可欠だと思います。
私的な意見ですが、日本が空母などの大型艦を持てるようにするべきなんですよ。日本は島国だし。
問題3 専守防衛
専守防衛とは、「相手(敵)からの攻撃に対し、自国領土、自国国民の生命、財産、権利を守るために防衛戦闘を展開する」ということです。掻い摘んで言えば、「敵の攻撃があってからでないと行動できない」ということです。
不審船などの警戒には出撃できますが、攻撃命令が無ければ攻撃できません。しかし、攻撃命令が出るのは、敵の攻撃があった後に緊急幕僚会議が開かれ、自衛隊の戦闘行為が承認された後です。つまり、最初の一撃で自衛艦隊が戦闘不能ないしは全滅という事態になったら、誰が日本を守るのでしょうか?
アメリカ軍の場合、不審船を発見したとなると、直ちに艦隊が出撃。停船勧告に従わなかった場合、大統領からの攻撃許可が出ればすぐに攻撃できます。この方法がいいとは思いませんが、国を守るという点においては確実ではないでしょうか。
これは、自衛隊が海外に派遣され、現地で攻撃を受けた場合でもいえることです。この場合、「日本を守る」が「自分たちの生命を守る」ということに変わっただけなのですから。
長々とウンチクたれてきましたが、あくまでも一高校生の意見ですので、あまり本気にしないでくださいね。(なら書くなよ)
以上、長文駄文失礼しました。
僕の日記1週間分にもなるような長文ありがとう○| ̄|_
長文だったんで、ちょっと改行とか増やしたりしました。ご了承ください。
うーん、具体的な事例も挙がってて、かなり読みやすいですね(感想?
なるほど、確かに専守防衛についてはかなり大きな問題ですね。イラク派兵のときも、かなり話題になっていましたから。
仮に武装勢力が、自衛隊駐屯地に銃を持って来ても、相手が撃たない限り撃てないんですよね……。
確かに、この点については賛成しても良いかもしれません。
だが、しかし、です。
やはり、改憲「全体」の内容には、どうしても賛成できかねるんですよね……。
長期的に見ると、日本が軍国主義にさえ走りかねないようなシステムに変わる気がするんです……。
どうにもエグいように見えたりするんですよねぇ……。
まぁ、感覚的なものなんで、説得力に欠けるんですが○| ̄|_
何はともあれ、貴重なご意見ありがとうございました。
よーし、寝ます!!
期末も近いですね(挨拶)
というわけで、
簿記検定なんてありませんよ、ハッハッハ。
あんなの無かったんだ……僕が見たのはただの記号の羅列なんだぁぁぁぁ!!!
(現実逃避中)
というわけで、昼間は栄をぶらついていました。
ダイソー(100円ショップ)でサイリウム(ペンライト)買いたかったんですよ。当然ライブ用です。
一応栄のダイエーの7階にあるということまでは調べたんですが……。
ダイエーの場所が分からない○| ̄|_
そもそも栄なんて
ゲーマーズ行くときにしか行かないんですよ。
栄近郊のデパート行ってたのも昔の話ですし……。
というわけで、松屋でカレーを食べた後、その隣のゲーマーズに突貫。
♪きぃえるひこぉきぐもぉ~♪(鳥の詩)
ぅーん、中々しぶい曲目ですね……。
まぁ、物色してただけで、何も買ってないんですけどね……。
で、ナンデしたっけ。そう。ダイエー。
かすれた記憶を頼りに栄を歩いたら、すぐにつけました。
案外自分の記憶も宛てになるもんです。
というわけで、さっさと見つけてさっさと買って、試しに最上階のゲームコーナー見に行きました。
……。
ダイエーがヤバイってのもよく分かります。
日曜の昼だってぇのに、ホントに人が居ません。
何か薄暗いし……。
なんとも言えない哀愁がただよってて、切なくなったのでさっさと退散しました。
んで、本屋を適当に巡り歩いて、すぐに帰宅。
安穏とすごしているわけです。
というわけで、ROしてきまー……。
■メールレス
・(匿名)さん
しつも~ん。
あのTOP絵いつまで晒すのかね。
(´・ω・`)次だすか変えてよ。
ROしてきまーす♪
(いや、ホント、描くヒマ無いんです。1枚書くのに6時間はかかるんです)
今日はこの辺で……○| ̄|_
花の休日!(挨拶)
嬉しいデスねぇ、休日。
テスト前デスねぇ○| ̄|_
現実逃避がてら大須に行くかもしれません。
それ以上に疲れてるんで、明日は1日休養に充てたいところなんですけどね……。
あぁ、もう何も考えたくありません。ROしてきます(更新してないようなものだな)
ちなみに柔道のテストがあったことは華麗にスルーしておきます。
充実したヒキコモリライフ(挨拶)
うん、切ないです○| ̄|_
というわけで、溜まってたアニメを少し消化。
これで4時間半は潰しましたね♪
ぅーん、下級生2も案外面白いですね。
うたかたも、ファフナーも。
テスト勉強?
うん、化学勉強しました(
化学は試験科目に含まれません)
何か異様にやる気が出ません。頑張らないとなぁ(汗
というわけで、休日丸1日潰したってカンジなんですが、まぁ、疲れは取れました。
メンタルな精神的の疲れが取れないんですけどね。
しっかし。
じゃぱん面白いですね!
……あれ? ジャぱん? じゃパン?
教えてグーグルた(省略
ふむ、ジャぱんだったんですね。
じゃパンでも結構引っかかってるあたり楽しいですけど。
ホントにあのアニメは楽しいですね。
リアクションがオーバーすぎ。
そのうち
富士山噴火するんじゃないでしょうか。
リアクションがオーバーといえば、テニプリもたまに見ると
酷いですね。
結構前ですけど、
真田が吹っ飛んでましたし。
ジャぱんは、最初は
「短期集中連載」だったはずなんですけどねぇ……。
ちょうどコレの連載が始まったときに入院してしまいまして。
普段読まないサンデーも暇つぶしに買ったんですよねぇ。
記憶がたしかなら、そのときに1話が始まってたはずです。
ちょうどサラダデイズも終わっちゃったんですよねぇ。
結構好きでしたよ、あれも(笑
ぅーん、本当に日記じゃないか(汗
SSでも書きゃ良いんですけどね……。
ROが……○| ̄|_
金曜からテストォォ!!(挨拶)
まぁ、どうでもいいんですよ。ハイ。
というわけで、いつものように学校です。
と、高校最寄の地下鉄を降りたときに、その違和は始まりました。
「靴の中がベタベタする……」
左の靴の中が、イヤにべた付くのです。
靴の中にガムでも仕込まれてたとでも言うのでしょうか、いや、ありえません。
一抹の不安を背に、学校へ自転車を飛ばします。
靴を履き替えるときも、靴の中はチェックしませんでした。時間ありませんでしたし。
教室到着。
とりあえず足の裏をチェック……。
うぉぉぉ、なんじゃあこりゃあぁぁぁ!!!
いやね、そのね?
黒光りしてるカケラとか、
茶色くて透き通ったカケラとか、
黒い塊とかが、ひっついてるんですよ。靴下に。
木造一戸建て築40年の家に居そうなもので、黒光りしているものといえば……。
ゴキb
NOOOOOO!!!!
畜生、なぜだ!!
今週の銀魂のせいか!?
つまり、アレですよ。
朝、靴を履いて学校に到着するまでの40分間。
歩いて、自転車に乗って、走って。
靴の中で
シェイクシェイクシェイクされて
うおげぇぇぇぇぇぇ○| ̄|_
とりあえず靴下についていたブツはティッシュでぬぐっておきました……。
というわけで、問題の帰り。
否が応でも靴を履かねばなりません。
……。
イヤイヤながら靴をひっくり返します。
何も出てきません。
思い切り振ります。
何も出てきません。
投げつけます。
何も出てきません。
物にぶつけます。
足が出てきました。
……あれ?
本 体 は ?
もう、中の惨状があまりに想像出来てしまっていた僕は、代わりに友達に見てもらいました。
「何も入ってないよ」
ぇー
とりあえずティッシュで半分泣きそうになりながら靴の中身を掃除。
誤ってゴキを
素足で踏み潰したことがあるっていうのに情けない話です。
渋々履いて帰りましたとさ。
さて。
本体はどうなったのか。
消えちゃったよ派 ─┬─ 別次元に吸い込まれたよ派
│ │
│ ├─ 自転車乗ってるときに靴から落っこちたよ派(王道派)
│ │
│ └─ 生きてて靴箱から逃げ出したよ(中立派)
│
├─ 溶けちゃったよ派
│ │
│ ├─ シンの足からは消化液が出てるよ派
│ │
│ ├─ シンは足から栄養を摂取できるよ派
│ │
│ └─ シンの主食はゴキブリだよ派(過激派)
│
├─ ゴキブリは存在しないよ派
│ │
│ └─ みんなオニキスだよ派(困窮派)
│
├─ ゴキブリとシンじゃ格が違うよ派
│ │
│ ├─ 黒いからだよ派
│ │
│ └─ ゴキブリも踏み潰されてシェイクされてるほど暇じゃないんだよ派
│
├─ グロリストの陰謀だよ派
│ │
│ ├─ 呪いだよ派
│ │
│ ├─ 新手のイジメだよ派
│ │
│ └─ もともと靴はゴキブリを容れるためにできたものだよ派
│
└─ ゴキブリじゃなくて小さい女の子が居たんだよ派(穏健派)
消えてないよ派 ─┬─ 現実派
│ │
│ └─ 粉々に潰れちゃったんだよ派
│
├─ ゴキブリ男はカエレ派
│ │
│ ├─ もう二度とこのページ開かないよ派
│ │
│ ├─ ここへのリンク消しちゃうよ派
│ │
│ ├─ ここからリンクしないでくれよ派
│ │
│ ├─ ここからのアクセスブロックしちゃうよ派
│ │
│ └─ お前は人間じゃないよ派
│
└─ お前の口の中に入り込んだよ派
│
└─ 弁当の中に紛れてるよ派
うーん、こういうのをページに貼ったことないから、ずれてないか心配です……。
はい、
2ちゃんねるベストヒットさんのところからパクりました!!
ていうか、考えるのしんどすぎです○| ̄|_
新たな仮説がある人はメールフォームから
メィルミィィィ!!!
ぁ、ウィンドウの大きさ最大にしても見れない場合は、コピペでメモ帳に貼り付けると綺麗に見えるかもです(そこまでやらねぇよ
ぅーん、まだネタあった気がしたんですが、わすれたので、今日はこの辺で。
古典めっさ簡単だった……(挨拶)
もうね、勉強したのに裏切られた気分ですよ。
まぁ、今までが
アレすぎたってのはありますか。
うちのクラスの平均点なんて20点でしたしね、アハハ。
20点以下がクラスの半分以上を占めてるという異常事態でしたから。
平均50は欲しいですよね。これ(どれだよ
まぁ、いつものように早朝学習してたわけですが……。
6時から1時間位寝たり起きたりしちゃってました○| ̄|_
もうね、あまりの眠さに
感覚が消失してるんですよ、ハイ。
そんな感じでしたね。
折角昼前に帰宅したっていうのに、
3時間ばかし昼寝ぶちかましたりしちゃいまして。
めっさ損した気分です……○| ̄|_
■メールレス
・ホシさん
どうも、ホシです。
「足の裏から毒液散布」に一票します。
ちなみに、足の裏は実際に人体の毒素が出てきて、その影響で靴下に穴が開くという話を聞きました。
真相はゴキのみぞ知る・・・・・。
本当に毒素が出てるんですか……。
擦れて穴が空くわけじゃないんですね。これで足の裏がくさい理由も証明できまし(略
おばーちゃんに「ムカデじゃなくて良かったじゃない」と励まされました○| ̄|_
・(匿名)さん
http://www.geocities.jp/voice_actor_fp/
もう1つHP持ってるかと思いました・・・・・。>プロフ参照
僕もそう思いました。別人格がやってんじゃないかって思っちゃいましたよ(汗
何か、好みとかも恐ろしく似通っています。
小森さんとか、ミンキーヤスさんとか。僕も結構好きですよ。
野川さくら……ぅーん、名前は知っている、ってレベルでしょうか。
しかし、あんまり更新されてないのが気になりますな……。
いや、人のこと言えませんけど○| ̄|_
2通来たのって初めてな気がします……
いや、日付的には分かれてましたけど(ぉ
こんな情けないサイトだけど、皆、よろしくね!!
明日は世界史~♪ イェア!!(挨拶)
ヤバいよぉ……また
曹丕とか
孫権とか
劉備とかしか書けないよぉ……○| ̄|_
まぁ、語群がついてるんで、どうにかなるとは思いますが。
というわけで、あまり時間がありません。昨日は
6時間ほどROに興じていたのはナイショのヒミツです。
図書券がギリギリで手に入ったので、G'sマガジン12月号(10月30日発売)とイージス5を買いました。
コレでライブの軍資金もどうにかなりそうな気がしてきました。
気がしてきただけですけどね○| ̄|_
というわけで、今日は宿題を出します。先入観って怖いと思いますよ(ヒント
問 次の英文を和訳せよ。ただし、英文に文法的誤りがあればそれを正してから和訳すること。
I am the 9th.
では、今日はこの辺で。