疲れた……(挨拶)
新年の挨拶じゃねぇって話ですがそこは気にせずに。本当に疲れたんですよ……。
はい、というわけで明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
しかし、去年の日記は10000行いきませんでしたね(テキストファイルで)
ちょっと更新サボりすぎですね。申し訳ありません。
mixiの日記合わせたら12000行ぐらいは軽く超えると思いますが。
というわけで1月1日。去年に引き続きやりました。新春テニス大会。
新年早々30分ほど遅刻。流石僕です(ダメじゃん
というわけで去年と同じく高校近くの河川敷にあるテニスコートに。
メンツは大学生チーム!!……のはずが一名大学生が居なくて浪人生(29日のカラオケにも巻き込まれたK君)だったり。全部で4人。
ラケットはハード×2、ソフト×2ずつ。
僕は終始ソフトラケットもって走り回ってました。
最初はシングルスで、次は軟式ボールを使ってダブルスを。
サーブが入らない、リターンが入らない何も入らない。
本当に酷いものでしたがそれが出来たのもわずか1時間強。
両足がダメになってしまいました○| ̄|_
年を感じます……というか運動不足を。
走りこみでもしなくちゃダメなんですかね。死にそうですけど!!
ランニングシューズを買わないと(足かよ
でもまぁ、靴は大事だと思います。服装に気を使わない人も靴は健康に直接関わってくるのでちゃんと選んだほうがいいと思いますよ。
今日早速靴選び失敗したわけですがそれはまた別の話。永遠に無さそうな話ですが。
後は場所を変えてゴムボールでキャッチボールとか硬式テニスラケットとボールを使っての野球とか。
もうくたくたになったところで更なる浪人(A君)が登場。
わざわざ来て頂いたところ申し訳ありませんがまた名駅に逆戻り。
そんでもって朝から合流するはずだった美大が合流。
後は適当にドトールとマックで喋っていました。色々と。
まぁ、こんなカンジでしたね。
最近どうも更新に面白みが無いな、と思えてきました。
段々体張ったネタやんないといけなくなってきたんですかねぇ……?
精神力がいくらあっても足りないわけですが。
こんなぐだぐだ路線で今年も頑張っていこうと思います。
というわけで、今日はこの辺で。
1月2日(火) 心身ともに疲れ果てた
1月18日(金) あばばばぁ
ごっすんごっすんごすんくぎ~☆(挨拶)
はい、どうも、お久しぶりです。シンです。
花穂の誕生日を完全スルーしたあたりでホントに心配した方もいらっしゃったかもしれませんが、別に事故に遭ったとかそういうわけでもなく。
正月忙しかったんですよ、ホント。
それでそのまま大学も始まっちゃってあれよあれよという間に1月も半分終わっちゃいました。
適当にネタを張っていきます。
■ハンドルネーム占い
( 大吉 > 中吉 > 小吉 > 吉 > 末吉 > 凶 > 大凶 )
可もなく不可もない様です。
それなりのハンドルですね。
シン
吉
恋愛運:C 健康運:A 成功運:C 金運:A
その1.モーニング娘。の様に”。”を付けると。
シン。
恋愛運:B 健康運:B 成功運:B 金運:C
末吉
その2.ちょっと洒落た洋風に。
ムッシュシン
恋愛運:B 健康運:A 成功運:B 金運:B
小吉
その3.軍人系で呼んでみましょう。
シン将軍
恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:B
大吉
その4.番号付けで呼んでみると・・・。
シン2号
恋愛運:B 健康運:C 成功運:C 金運:A
末吉
その5.崇高?な名前を付けてみましょう。
聖者シン
恋愛運:B 健康運:A 成功運:A 金運:C
小吉
その6.なにか凄そうな名前を付けると・・・
スーパーシン
恋愛運:C 健康運:B 成功運:C 金運:C
大凶
その7.親しみやすい呼び方を付けてみよう。
みんなのシン
恋愛運:A 健康運:B 成功運:C 金運:B
吉
その8.ちょっとディスカウントショップ風に。
シン激安中
恋愛運:A 健康運:B 成功運:C 金運:B
吉
その9.ちょと古風に・・・
シン之助
恋愛運:B 健康運:B 成功運:B 金運:A
小吉
その10.”つのだ★ひろ”みたいに・・・
シン★やす
恋愛運:A 健康運:C 成功運:C 金運:C
凶
その11.思い切って、フェイスマークなんかどう?
シン(;´ロ`)
恋愛運:C 健康運:A 成功運:A 金運:C
吉
シン之助のセンスには唖然としました。でも小吉。って元よりマシなんですか○| ̄|_
スーパーシンが大凶というのには納得です。
というわけでこれからはシン将軍で行こうかと思います(ねぇよ
■東方乙女囃子
1トラック目と2トラック目の温度差が凄すぎる。
そしてどちらも名曲。
冒頭の挨拶もここから取りました。脳が融ける感触って本当に素敵。
■人生オワタ\(^o^)/の大冒険
遊び要素が非常にたくさんあるゲーム。
しかし、人生の厳しさがこのゲームに集約されています。
急激に眠たくなってきたので今日はこの辺で。近況についてはまた今度。
はい、どうも、お久しぶりです。シンです。
花穂の誕生日を完全スルーしたあたりでホントに心配した方もいらっしゃったかもしれませんが、別に事故に遭ったとかそういうわけでもなく。
正月忙しかったんですよ、ホント。
それでそのまま大学も始まっちゃってあれよあれよという間に1月も半分終わっちゃいました。
適当にネタを張っていきます。
■ハンドルネーム占い
( 大吉 > 中吉 > 小吉 > 吉 > 末吉 > 凶 > 大凶 )
可もなく不可もない様です。
それなりのハンドルですね。
シン
吉
恋愛運:C 健康運:A 成功運:C 金運:A
その1.モーニング娘。の様に”。”を付けると。
シン。
恋愛運:B 健康運:B 成功運:B 金運:C
末吉
その2.ちょっと洒落た洋風に。
ムッシュシン
恋愛運:B 健康運:A 成功運:B 金運:B
小吉
その3.軍人系で呼んでみましょう。
シン将軍
恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:B
大吉
その4.番号付けで呼んでみると・・・。
シン2号
恋愛運:B 健康運:C 成功運:C 金運:A
末吉
その5.崇高?な名前を付けてみましょう。
聖者シン
恋愛運:B 健康運:A 成功運:A 金運:C
小吉
その6.なにか凄そうな名前を付けると・・・
スーパーシン
恋愛運:C 健康運:B 成功運:C 金運:C
大凶
その7.親しみやすい呼び方を付けてみよう。
みんなのシン
恋愛運:A 健康運:B 成功運:C 金運:B
吉
その8.ちょっとディスカウントショップ風に。
シン激安中
恋愛運:A 健康運:B 成功運:C 金運:B
吉
その9.ちょと古風に・・・
シン之助
恋愛運:B 健康運:B 成功運:B 金運:A
小吉
その10.”つのだ★ひろ”みたいに・・・
シン★やす
恋愛運:A 健康運:C 成功運:C 金運:C
凶
その11.思い切って、フェイスマークなんかどう?
シン(;´ロ`)
恋愛運:C 健康運:A 成功運:A 金運:C
吉
シン之助のセンスには唖然としました。でも小吉。って元よりマシなんですか○| ̄|_
スーパーシンが大凶というのには納得です。
というわけでこれからはシン将軍で行こうかと思います(ねぇよ
■東方乙女囃子
1トラック目と2トラック目の温度差が凄すぎる。
そしてどちらも名曲。
冒頭の挨拶もここから取りました。脳が融ける感触って本当に素敵。
■人生オワタ\(^o^)/の大冒険
遊び要素が非常にたくさんあるゲーム。
しかし、人生の厳しさがこのゲームに集約されています。
急激に眠たくなってきたので今日はこの辺で。近況についてはまた今度。
1月24日(水) まぅ~
れ、レポートがぁぁぁぁぁっ!!(挨拶)
もう、えらいことになってるんですが。端的に言って。
あるのが分かってたんだから、ちまちまやっておけば良かったんですが。
というわけで僕の目の前にあるレポートは計6つ(もうすぐ7つ)
普段ダラけまくってる上に要領の悪い僕にはE難度の試験ばかりです。
単位オワタ\(^o^)/
つーか日記書いてる場合じゃないんですが。
正月頭にあったことをざっとまとめてみますね。
1月1日…新春テニス大会
1月2日…初詣その1(後輩たちと)
1月3日…初詣その2(高校のときの友達と)
1月4日…休業日(?)
1月5日夜~1月8日朝…温泉旅行(中学のときの友達と)
1月8日午後…飲み放題つきカラオケ大会(大学の友達と)
1月9日…講義(補講)スタート
どうみても遊びすぎです。本当にありがとうございました。
もう、アホですね、これ。後先考えずに予定を入れるからこういう目に遭うんですよ。
というわけで温泉旅行とカラオケ大会についてピックアップ。
温泉旅行
バスで長野県白馬まで行きました。友達の親戚がやっているという旅館……じゃないな、なんていうんだろ、ペンション? があるんです。
ペンションってぇとかまいたちですよね。
で、まぁ、目の前にはゲレンデがあるわけですよ。
そんな中僕ら3人は
部屋でまっっったり人生ゲームしてました。
温泉に浸かったり……。
あぁ、素晴らしきスローライフ。
あと、ゲレンデの横にあるお店で出てきたピザが絶品でした。
なんであんなに美味しいんだろってぐらい美味しい。マジ不思議。
ピザでも食ってろデブとか言いますがあれ喰って太るなら良いです。
後は長野五輪のジャンプ台に行きました。
リフト超怖かったんですが。死ぬかと思った。
あと、大雪で人が全然居ない。
景色も……まぁ、悪くはありませんでしたが写真どころじゃありませんでした。
サークルの3,4つ上の先輩に「スキーしなかったんだ。温泉ってのは良いね」と言われました。
後輩には「いや、スキーしとけよ」と言われました。
やっぱり僕に足りないのは若さでしょうか?
いや、若いところだらけだと自負してますが。
で、まぁ、7日の夜には家に着く予定だったんですよ。
で、花穂の誕生日まったり祝いつつ、温泉旅行行ってきましたー とか言って更新する予定だったんですよ。
ところがですね。
さきほども書きましたが大雪だったんですよ。
えぇ、確かに外に出たときは歩くのも大変でしたよ!(長靴貸してもらいました)
で、行く道行く道全部通行止めなんですよ。
バスの運転手さん考えましたね。
金沢から迂回してくとは。
おかげで名古屋駅についたのが当初の予定より7時間遅れた8日の午前4時だったんですが。
友達のご両親に送ってもらいました。で、そのまま泥のように眠りこけて、疲れも抜け切らぬままカラオケに突撃ですよ。
ちなみにこの旅行で2万円飛びました。
アルコールが入るとまたカラオケも違ってきますね。疲れてたから歌詞見なくても分かる歌をゴロ寝で歌ってた記憶がありますが。飲み放題だったからたびたび店員さんが入ってくるわけですよ。
で、たまたま冊子を開いたら
「ピエールとカトリーヌ」
って出てきたんですよ。
歌うしかないじゃないですか。
熱唱ですよ。
ちょうど女性店員入ってきましたよ。流石に歌えませんよ畜生。
「いれたままで~」
のところ熱唱できてたら神だよ!!
で、まぁ、飲みすぎて気分悪くなって、そのまま居酒屋?みたいなところに。食べられなかった分安くつきましたが……。
店で余裕で吐きました。お酒は向いてないようです。酒は嗜むぐらいがカッコいいんですよ(アホか
後はぶっちゃけ大会。思春期独特な雰囲気がありましたね(大嘘
まぁ、そんな感じでしたね。
後は……そうですね、この間買い物してきましたよ。
卯酉東海道…700円
どりこれ。…300円(atめろんぶっくす)
東方紅魔郷…4000円(atらしんばん)
ピーコート…3900×0.3円
カバン…6000円(at大須)
やっぱりアホですね、僕。
これでまたお金が無限の闇に消えていきました。
というか紅魔郷高すぎ○| ̄|_
やっぱり同人ゲーって値が上がっちゃいますね。
そしてピーコートがありえない安さだったので買ってしまいました。古着屋も中々やるね。
いや、服に目覚めたとかそういうんじゃないんで……。
むしろ目覚めても……○| ̄|_ ■メールレス
僕はもっぱら友達のカード使ってQMAですよ。
しまった、咲耶とか触れてもなかった○| ̄|_
いや、咲耶のときもいつも通ってる掲示板に書き込もうとおもったら書込み禁止制限が掛かっててダメだったんですよ○| ̄|_
で、こっちでも祝い忘れる……と。
そろそろ僕も限界なんでしょうか?
さて、最後に。
Masaさん
Yuichirouさん
奈々ちゃん
1月21日、誕生日おめでとうございました。
遅いって話ですけどね!!
本気でレポートやばいんですが、イマイチ危機感が沸きません。どうしよう……。
というわけで、今日はこの辺で。
もう、えらいことになってるんですが。端的に言って。
あるのが分かってたんだから、ちまちまやっておけば良かったんですが。
というわけで僕の目の前にあるレポートは計6つ(もうすぐ7つ)
- 授業の要約(2000字程度)
- 授業の要約と論評(2000~3000字)
- 授業を受けて調べたことの報告(2000~3000字)
- 書評(400~600字)
- 「教育の自由」についてのレポート(1500字?)
- 哲学的問題に限定したテーマを設定したレポート(2000字程度)
- システム工学のレポート(詳細はもうすぐ発表)
普段ダラけまくってる上に要領の悪い僕にはE難度の試験ばかりです。
単位オワタ\(^o^)/
つーか日記書いてる場合じゃないんですが。
正月頭にあったことをざっとまとめてみますね。
1月1日…新春テニス大会
1月2日…初詣その1(後輩たちと)
1月3日…初詣その2(高校のときの友達と)
1月4日…休業日(?)
1月5日夜~1月8日朝…温泉旅行(中学のときの友達と)
1月8日午後…飲み放題つきカラオケ大会(大学の友達と)
1月9日…講義(補講)スタート
どうみても遊びすぎです。本当にありがとうございました。
もう、アホですね、これ。後先考えずに予定を入れるからこういう目に遭うんですよ。
というわけで温泉旅行とカラオケ大会についてピックアップ。
温泉旅行
バスで長野県白馬まで行きました。友達の親戚がやっているという旅館……じゃないな、なんていうんだろ、ペンション? があるんです。
ペンションってぇとかまいたちですよね。
で、まぁ、目の前にはゲレンデがあるわけですよ。
そんな中僕ら3人は
部屋でまっっったり人生ゲームしてました。
温泉に浸かったり……。
あぁ、素晴らしきスローライフ。
あと、ゲレンデの横にあるお店で出てきたピザが絶品でした。
なんであんなに美味しいんだろってぐらい美味しい。マジ不思議。
ピザでも食ってろデブとか言いますがあれ喰って太るなら良いです。
後は長野五輪のジャンプ台に行きました。
リフト超怖かったんですが。死ぬかと思った。
あと、大雪で人が全然居ない。
景色も……まぁ、悪くはありませんでしたが写真どころじゃありませんでした。
サークルの3,4つ上の先輩に「スキーしなかったんだ。温泉ってのは良いね」と言われました。
後輩には「いや、スキーしとけよ」と言われました。
やっぱり僕に足りないのは若さでしょうか?
いや、若いところだらけだと自負してますが。
で、まぁ、7日の夜には家に着く予定だったんですよ。
で、花穂の誕生日まったり祝いつつ、温泉旅行行ってきましたー とか言って更新する予定だったんですよ。
ところがですね。
さきほども書きましたが大雪だったんですよ。
えぇ、確かに外に出たときは歩くのも大変でしたよ!(長靴貸してもらいました)
で、行く道行く道全部通行止めなんですよ。
バスの運転手さん考えましたね。
金沢から迂回してくとは。
おかげで名古屋駅についたのが当初の予定より7時間遅れた8日の午前4時だったんですが。
友達のご両親に送ってもらいました。で、そのまま泥のように眠りこけて、疲れも抜け切らぬままカラオケに突撃ですよ。
ちなみにこの旅行で2万円飛びました。
アルコールが入るとまたカラオケも違ってきますね。疲れてたから歌詞見なくても分かる歌をゴロ寝で歌ってた記憶がありますが。飲み放題だったからたびたび店員さんが入ってくるわけですよ。
で、たまたま冊子を開いたら
「ピエールとカトリーヌ」
って出てきたんですよ。
歌うしかないじゃないですか。
熱唱ですよ。
ちょうど女性店員入ってきましたよ。流石に歌えませんよ畜生。
「いれたままで~」
のところ熱唱できてたら神だよ!!
で、まぁ、飲みすぎて気分悪くなって、そのまま居酒屋?みたいなところに。食べられなかった分安くつきましたが……。
店で余裕で吐きました。お酒は向いてないようです。酒は嗜むぐらいがカッコいいんですよ(アホか
後はぶっちゃけ大会。思春期独特な雰囲気がありましたね(大嘘
まぁ、そんな感じでしたね。
後は……そうですね、この間買い物してきましたよ。
卯酉東海道…700円
どりこれ。…300円(atめろんぶっくす)
東方紅魔郷…4000円(atらしんばん)
ピーコート…3900×0.3円
カバン…6000円(at大須)
やっぱりアホですね、僕。
これでまたお金が無限の闇に消えていきました。
というか紅魔郷高すぎ○| ̄|_
やっぱり同人ゲーって値が上がっちゃいますね。
そしてピーコートがありえない安さだったので買ってしまいました。古着屋も中々やるね。
いや、服に目覚めたとかそういうんじゃないんで……。
むしろ目覚めても……○| ̄|_ ■メールレス
・しょうさんアイマスですか、シスプリ界隈(実はシスプリ界隈のサイト管理人をよく知らない人)では流行ってるようですね。
オッオッラライ・オッオオッラライ★
シン将軍さんがまだアイマスに嵌ってないようで良かったです
>>花穂の誕生日を完全スルー
ちょwww咲耶の誕生日はもっともっと完全スルーwwwwww
僕はもっぱら友達のカード使ってQMAですよ。
しまった、咲耶とか触れてもなかった○| ̄|_
いや、咲耶のときもいつも通ってる掲示板に書き込もうとおもったら書込み禁止制限が掛かっててダメだったんですよ○| ̄|_
で、こっちでも祝い忘れる……と。
そろそろ僕も限界なんでしょうか?
さて、最後に。
Masaさん
Yuichirouさん
奈々ちゃん
1月21日、誕生日おめでとうございました。
遅いって話ですけどね!!
本気でレポートやばいんですが、イマイチ危機感が沸きません。どうしよう……。
というわけで、今日はこの辺で。