春歌、誕生日おめでとう!(挨拶)
ここは変わりません(ぉ
ぅーん、どうにか抜け出せたみたいです。
昨日更新を休んだのは、簿記学校がしんどいから(ぉ)
火・金が定休日になりそうです(何
というわけで、金曜日のことについて。
テスト前なので部活もありません。
簿記学校は6時半からです。
仕方がないので名駅で時間を潰すことに(勉強しろ)
何か友人もついてきました(ぉぃ)
というわけで(?)ソフマップへ。
僕の目的は、部予算で買う予定の「Lindows」(誤字じゃありません)の値段の下見です。
説明しておくと、WINDOWSライクのLinux……ですよね?(誰に聞いてるの)
友人と共にあちこち店内を見て回ります。
色々あるんですねぇ、ソフマップ(ぉ
実は行ったのが初めてだったりします。
ビックカメラも、土曜日に初めて行きました。
……なんだかなぁ。
さて、Lindowsをいくら探しても見つかりません。
やはりマイナーなんでしょうか(ぉ
僕も知りませんでしたしね(ぇ
店員さんに聞いてみましょう。
「Lindowsってありますか?」
「は、……こちらですね」
やっぱりWindowsコーナーに案内してくれました(にっこり)
「ぇー、すいません、Lindowsなんですけど……」
「リン……?」
店員さん困り顔です。
男の店員なので萌えません。
「ぇーと、WINDOWSライクのLinuxで……」
「係りの者を呼んでまいります」
よろしくお願いします。
というわけで、無事に発見。
まぁ、値段確認しただけなんですけどね(ぉ
そして、翌日にビックカメラで買うわけなんですが……それは置いときましょう(ぉ
それで、適当に簿記やりまして……。
最初の方の眠気をしのぐのは中々きついです。
自動的に意識飛びますしね。
今日は、この辺で。。
5月16日(日) 追悼サイトとか見るもんじゃない
5月17日(月) テストが○| ̄|_
テストが近いって(挨拶)
○| ̄|_
ぇー、というわけで、昨日の続きです(ぇ
値段を確認した後に、友人と別れて、僕は東急ハンズへ。
実は1人で行くのは初めてだったりします(何!?
ツインタワーが出来たばっかりの時に、家族に連れられて行って以来、殆ど行ってませんから。
……本当に名古屋人でしょうか、僕(ぉ
さて、目的はアイマスクです。
なんせ1日最低でも3時間はパソコン触らないと発狂してしまう僕です。
マイeyesはいつも耐久値限界突破状態な訳で。
流石にまずいでしょう、と。
というわけで、9階までエスカレータの鈍行です(謎
さて、何度も言うようですが、東急ハンズは実質初めてです。
アイマスクどこー
どこー
どこー
どこー
どk(撲殺)
あら、案内書があるじゃないですか○| ̄|_
索引まで載ってます。
ぇーと、ア、ア……。
アイマスク (3、4階)
○| ̄|_
というわけで、無事に購入できましたよ。
付けてみたんですが……。
眼球圧迫されます。
いや、ひんやりして気持ち良いんですけどね……。
付け方を工夫してしのごうと思います。
さて、ようやく土曜日の話。
塾は居睡りをしたりしなかったりで過ごしまして。
さて
まずはソフマップです。
Lindowsコーナーへ。
値段を確認して、ビッグカメラへ。
初ビッグカメラです(ぉ
ちなみに、既にこのころには空腹でした(謎
さて、PC関連の売り場につきました。
やっぱりOSなのでどこに売ってるか分かりません。
早速レジ打ちの店員さんに尋ねます。
「すみません、Linuxありますか?」
Lindowsでは通用しなくても、これなら通用するでしょう。
「……は?」
ダメですか○| ̄|_
「あちらのカウンターで、案内の係りのものがおりますので、そちらでお尋ね下さい」
というわけで、あちらのカウンターに。
inあちらのカウンター。
「あちらのカウンターで(以下略)」
レジ係に聞いたのが間違いだったようです(遅)
どうにか係のお兄さんをとっ捕まえて、Lindowsコーナーへ。
(ソフマップより安い……)
というわけで、購入決定♪
「ポイントカードはお持ちでしょうか?」
「いえ、ありません」
「おつくりしますか?」
「いや、良いです」
ほら、一応学校の予算ですし。
何か……ねぇ?(何だよ
「ぁ、領収書書いてもらえますか?」
「領収書は1階の総合カウンターにレシートを持って頂ければ……」
「はぁ、そうなんですか」
店舗が大きくなると、一々領収書を書いてられないことが分かりました(ぉ
これも社会勉強です♪(何か違います
で、商品を袋に詰めます。
「ポイントカードはお持ちでしょうか?」
……この子、大丈夫でしょうか?
「いや、ありません」
「ぁ、そうでしたね!」
やっと思い出してくれたみたいです。
「カードお作りするんでしたね!!」
「え、えぇ……」
ハメられた○| ̄|_
空腹で、一刻も早く帰りたいのに、住所とか書きましたよ(ぉ
で、どうにか領収書も書いてもらいまして。
2枚ほど書き損ないが出ましたが(ぼそっ)
ようやっと名駅へ。
さて、空腹は収まりません。
駅内のお店にて。
「ハムカツバーガーください」
105円……○| ̄|_
ちなみに味はマックのハンバーガーの方がよかったです○| ̄|_
今日はこの辺ですよ○| ̄|_
保健の授業がイヤでたまりません(ぼそ)
○| ̄|_
ぇー、というわけで、昨日の続きです(ぇ
値段を確認した後に、友人と別れて、僕は東急ハンズへ。
実は1人で行くのは初めてだったりします(何!?
ツインタワーが出来たばっかりの時に、家族に連れられて行って以来、殆ど行ってませんから。
……本当に名古屋人でしょうか、僕(ぉ
さて、目的はアイマスクです。
なんせ1日最低でも3時間はパソコン触らないと発狂してしまう僕です。
マイeyesはいつも耐久値限界突破状態な訳で。
流石にまずいでしょう、と。
というわけで、9階までエスカレータの鈍行です(謎
さて、何度も言うようですが、東急ハンズは実質初めてです。
アイマスクどこー
どこー
どこー
どこー
どk(撲殺)
あら、案内書があるじゃないですか○| ̄|_
索引まで載ってます。
ぇーと、ア、ア……。
アイマスク (3、4階)
○| ̄|_
というわけで、無事に購入できましたよ。
付けてみたんですが……。
眼球圧迫されます。
いや、ひんやりして気持ち良いんですけどね……。
付け方を工夫してしのごうと思います。
さて、ようやく土曜日の話。
塾は居睡りをしたりしなかったりで過ごしまして。
さて
まずはソフマップです。
Lindowsコーナーへ。
値段を確認して、ビッグカメラへ。
初ビッグカメラです(ぉ
ちなみに、既にこのころには空腹でした(謎
さて、PC関連の売り場につきました。
やっぱりOSなのでどこに売ってるか分かりません。
早速レジ打ちの店員さんに尋ねます。
「すみません、Linuxありますか?」
Lindowsでは通用しなくても、これなら通用するでしょう。
「……は?」
ダメですか○| ̄|_
「あちらのカウンターで、案内の係りのものがおりますので、そちらでお尋ね下さい」
というわけで、あちらのカウンターに。
inあちらのカウンター。
「あちらのカウンターで(以下略)」
レジ係に聞いたのが間違いだったようです(遅)
どうにか係のお兄さんをとっ捕まえて、Lindowsコーナーへ。
(ソフマップより安い……)
というわけで、購入決定♪
「ポイントカードはお持ちでしょうか?」
「いえ、ありません」
「おつくりしますか?」
「いや、良いです」
ほら、一応学校の予算ですし。
何か……ねぇ?(何だよ
「ぁ、領収書書いてもらえますか?」
「領収書は1階の総合カウンターにレシートを持って頂ければ……」
「はぁ、そうなんですか」
店舗が大きくなると、一々領収書を書いてられないことが分かりました(ぉ
これも社会勉強です♪(何か違います
で、商品を袋に詰めます。
「ポイントカードはお持ちでしょうか?」
……この子、大丈夫でしょうか?
「いや、ありません」
「ぁ、そうでしたね!」
やっと思い出してくれたみたいです。
「カードお作りするんでしたね!!」
「え、えぇ……」
ハメられた○| ̄|_
空腹で、一刻も早く帰りたいのに、住所とか書きましたよ(ぉ
で、どうにか領収書も書いてもらいまして。
2枚ほど書き損ないが出ましたが(ぼそっ)
ようやっと名駅へ。
さて、空腹は収まりません。
駅内のお店にて。
「ハムカツバーガーください」
105円……○| ̄|_
ちなみに味はマックのハンバーガーの方がよかったです○| ̄|_
今日はこの辺ですよ○| ̄|_
保健の授業がイヤでたまりません(ぼそ)
5月18日(火) デスノートって良いよね。
やばいやばいやばいやばい……(挨拶)
パソコンやる時間は減ってるのに勉強時間が増えてません、こんばんわ。
つまり、無駄な時間が増えてるわけで。
クレヨンしんちゃん読破してる場合じゃありませんよ、僕!
さて、パソコンやる時間が減ってるので、今日は簡易更新です(ぇ
相変わらずジャンプは購入してるのですが。
HUNTER×HUNTERが休載だそうで○| ̄|_
6月21日のジャンプ30号から再開予定だそうです。
……スティール・ボール・ランが再開しちゃいそうな気がするんですが(ぉ
・今日の英文
こんな女の子にあってみたい今日この頃です。
ぇ? シンは一人っ子じゃないのかって?
嫌だなぁ、花穂っていうちょっとドジだけど、とても可愛い妹が居ますy(グシャッ
念のために言うと、出典はもえたんからではありません。学校で使ってる教材からです(ぇ
たまにこういう妄想想像を刺戟される文章ってありますよね♪
効率よく萌えましょう(?
今日はこの辺で。
パソコンやる時間は減ってるのに勉強時間が増えてません、こんばんわ。
つまり、無駄な時間が増えてるわけで。
クレヨンしんちゃん読破してる場合じゃありませんよ、僕!
さて、パソコンやる時間が減ってるので、今日は簡易更新です(ぇ
相変わらずジャンプは購入してるのですが。
HUNTER×HUNTERが休載だそうで○| ̄|_
6月21日のジャンプ30号から再開予定だそうです。
……スティール・ボール・ランが再開しちゃいそうな気がするんですが(ぉ
・今日の英文
I never see the girl withiout being reminded of mysister.
その少女を見れば必ず私の妹を思い出す。
こんな女の子にあってみたい今日この頃です。
ぇ? シンは一人っ子じゃないのかって?
嫌だなぁ、花穂っていうちょっとドジだけど、とても可愛い妹が居ますy(グシャッ
念のために言うと、出典はもえたんからではありません。学校で使ってる教材からです(ぇ
たまにこういう妄想想像を刺戟される文章ってありますよね♪
効率よく萌えましょう(?
今日はこの辺で。
5月21日(金) 生物とか平均点高いだろうなぁ
前髪後退中(挨拶)
いや、マジで何か後退してるんですよぉ……。
リーブ21でも逝きましょうか?
他に言うべきことがあるだろ、って感じですが、そうですね、テスト週間中です。
本日は生物・英語II・現代文でした。
えぇ。
普通にダメみたいです○| ̄|_
明日の方がマズいんですけどね。
なんせ僕の最も苦手とする教科の1つ、世界史がありますから。
というか、社会科目が基本的に苦手です。暗記勝負になっちゃうんですよね、僕の場合。
真面目にやれば楽勝のはずですが、なんせ不真面目の塊です。
テスト1日(0日)前からしかやらないのが原因なんですけどね♪
だってさぁ……面倒じゃないですかぁ……
えぇい!!台風よ!!母校を吹き飛ばせ!!!(その発想が最低です)
というわけで、今日のテストから。
・問題
鞠絵のことか……鞠絵のことかー!!
ぜってぇ違いますが。
いるなら12人
むしろ花穂1人いればじゅうb
というか、日本語おかしい気がします、コレ(何
タメ口っぽいのに、敬語で終わってるじゃありませんか。
何か不整合な気がしませんか?
ごめんなさい、寝ぼけてるんです(ぇ
答えは……テストの答えが判ったら発表、ということで。
いや、自信ないんですもん。「メガネをかけた」という表現が。
ぁぁ、ダメです、逝ってきます。
ていうか、逝きます。
いや、マジで何か後退してるんですよぉ……。
リーブ21でも逝きましょうか?
他に言うべきことがあるだろ、って感じですが、そうですね、テスト週間中です。
本日は生物・英語II・現代文でした。
えぇ。
普通にダメみたいです○| ̄|_
明日の方がマズいんですけどね。
なんせ僕の最も苦手とする教科の1つ、世界史がありますから。
というか、社会科目が基本的に苦手です。暗記勝負になっちゃうんですよね、僕の場合。
真面目にやれば楽勝のはずですが、なんせ不真面目の塊です。
テスト1日(0日)前からしかやらないのが原因なんですけどね♪
だってさぁ……面倒じゃないですかぁ……
えぇい!!台風よ!!母校を吹き飛ばせ!!!(その発想が最低です)
というわけで、今日のテストから。
・問題
次の文章を関係代名詞を用いて英訳せよ。
僕には妹が1人居るんが、彼女はメガネをかけています。
鞠絵のことか……鞠絵のことかー!!
ぜってぇ違いますが。
いるなら12人
むしろ花穂1人いればじゅうb
というか、日本語おかしい気がします、コレ(何
タメ口っぽいのに、敬語で終わってるじゃありませんか。
何か不整合な気がしませんか?
ごめんなさい、寝ぼけてるんです(ぇ
答えは……テストの答えが判ったら発表、ということで。
いや、自信ないんですもん。「メガネをかけた」という表現が。
ぁぁ、ダメです、逝ってきます。
ていうか、逝きます。
5月22日(土) あ~な~たの髪きっとはえてくるぅ~♪
世界死んだー(挨拶)
世界史が死んだ、というわけでしてですね(解説)
いや、もう、泣きそうでした(ぇー)
だって全然わかんないんだもん……。
やっぱり当日の午前3時から勉強じゃダメですか、そうですか。
ふとサーバーさんの方をチェキしていたらこんなお知らせが。
だそうで。
来週の夜中ですね。真夜中にいらっしゃる方はご注意ください。。
んで。
ぇーと。
勉強する気もおきません、どうしよう。
まぁ、アレですよ。ギルガメッシュの最終回見たんですが……。
一言で言うと、アレですね。
○| ̄|_
いやぁ、一気に主人公たちが全滅とは。
何というか、結局人類は生き残る、ということで良いんですか?
ぅーん、奥の深い作品です……ちゃんと見とけばよかった(ぇ
後、最遊記リロードガンロックを今週から録りはじめました。
いやぁ、コレは面白い(ぉ
ちょいとあっち系になってるような気がしないでもないけれど、気のせいでしょう。
あっち系がどっちかとか聞かないで下さいね。僕は守備範囲外です(多分)
あぁ……もう疲れました(ぇ
旅立ちたいですね。
……別に何にもしませんよ?
強いて言うなら、土曜日は水樹奈々さんのライブのチケットが発売します。
塾は遅刻するでしょう(ぇー
世界史が死んだ、というわけでしてですね(解説)
いや、もう、泣きそうでした(ぇー)
だって全然わかんないんだもん……。
やっぱり当日の午前3時から勉強じゃダメですか、そうですか。
ふとサーバーさんの方をチェキしていたらこんなお知らせが。
>NTT地域IP網設備のメンテナンス工事が平成16年5月28日(金)の3:00~6:00に行われます。
>そのため、上記時間帯におきましてサービスが一時的にご利用できなくなる場合がございます。
だそうで。
来週の夜中ですね。真夜中にいらっしゃる方はご注意ください。。
んで。
ぇーと。
勉強する気もおきません、どうしよう。
まぁ、アレですよ。ギルガメッシュの最終回見たんですが……。
一言で言うと、アレですね。
○| ̄|_
いやぁ、一気に主人公たちが全滅とは。
何というか、結局人類は生き残る、ということで良いんですか?
ぅーん、奥の深い作品です……ちゃんと見とけばよかった(ぇ
後、最遊記リロードガンロックを今週から録りはじめました。
いやぁ、コレは面白い(ぉ
ちょいとあっち系になってるような気がしないでもないけれど、気のせいでしょう。
あっち系がどっちかとか聞かないで下さいね。僕は守備範囲外です(多分)
あぁ……もう疲れました(ぇ
旅立ちたいですね。
……別に何にもしませんよ?
強いて言うなら、土曜日は水樹奈々さんのライブのチケットが発売します。
塾は遅刻するでしょう(ぇー
5月23日(日) いつか殺されそう(誰に
Oh my goddess!!(挨拶)
ぇー、本日は僕の常識のなさが露呈しました。
なんせ中3まで塾とか全部車で送迎してもらいましたから。
というか……うちの連中は過保護でファイナルアンサー(ぉ
まぁ、えーと。
本日は発売日でして、ライブのチケットの。
いつもより早めに家を出まして。
……出るときに、もう大事件ですよ。
やっちまった……○| ̄|_
ぇーと、僕の財布はチェーンが付いていて、ベルト通しに引っ掛けるようにしてるんですね。
以前財布落としましたから(ぉ
で、それをひっかけてしまって、鉄の輪が変形。
さて、ココで疑問が。
ぇーと、鉄輪の1つは、財布の布の方に付いてたんですね。もう1つはただの繋ぎだったんですけど。
普通布が破れないかと。
ベルト通しも無事だったんですよ、縫い付けられてるだけなのに。
結論:布の強度は鉄輪をしのぐ
というか、鉄輪が弱いんでしょうか。
とりあえず、直してる暇はなかったので、そのまま行きました。
目指すはチケットぴあ。開店5分前に到着です。
ちなみに塾は10時10分からです。塾から近いので余裕で間に合います。
もう人が居ます。
ここでの僕の誤算は、チケットぴあのシステムを知らなかったことでしょう。
申し込み用紙の存在なんて知らなかったんです。
並びなおし(ぇ
必要事項を書いて提出すると
「あぁ、もうこれは[ぴあ]には無いんですよ」
全部予約ですか、そうですか○| ̄|_
何か絶望的な気分になったので、近場にローソンが無いかと徘徊。
何でサーケー(サークルK)やCOCOやサンクスがあるのにローソンが無いんだ!!
ってなわけで、20分ほど授業に遅刻。
いい度胸ですね、僕。
あっという間に授業の前半が終了。20分後に後半が開始です。
さて、今度はKOGIROCKにそそのかされて、僅か20分の間に、地元のローソンまで足を運ぶことにします。
流石に無謀でした。
というか、完全に調査不足でしたね。
ローソンでおじさんに聞いて、発売初日は電話予約のみとのこと。
すぐに申し込もうとしましたが、携帯からでは不可。
ICカード(?)専用公衆電話でやったらあっという間に10円がなくなったので断念。
というか、テレホンカード使える公衆電話はもう絶滅しかかってる気がします。
仕方が無いので、塾に戻ります。
ここで30分遅刻。塾なめてますか、僕は(ぉ
で、昼休みにテレホンカードの使える公衆電話を見事探し出し、電話をかけます。
「ミズキナナコンサートは 発売終了しました。 他のLコードを入力して下さい」
○| ̄|_
夢も希望もありませんね♪
というわけで、朝にでもロッピーで直接申し込みしてみます。
多分無理でしょうけど……。
ぁ、財布ですが。
直りましたー♪
ぅーん、これも日ごろの行いが良いからですね♪
そこ!「本当に日ごろの行いが良ければ、そもそもこんなことにはならない」とか言わない!
今日はこの辺で、良いかな?
ん?テスト?
あぁ、あの柑橘系の匂いが漂う甘いお菓子ですか。
そんなの知りませんね♪
ぇー、本日は僕の常識のなさが露呈しました。
なんせ中3まで塾とか全部車で送迎してもらいましたから。
というか……うちの連中は過保護でファイナルアンサー(ぉ
まぁ、えーと。
本日は発売日でして、ライブのチケットの。
いつもより早めに家を出まして。
……出るときに、もう大事件ですよ。
やっちまった……○| ̄|_
ぇーと、僕の財布はチェーンが付いていて、ベルト通しに引っ掛けるようにしてるんですね。
以前財布落としましたから(ぉ
で、それをひっかけてしまって、鉄の輪が変形。
さて、ココで疑問が。
ぇーと、鉄輪の1つは、財布の布の方に付いてたんですね。もう1つはただの繋ぎだったんですけど。
普通布が破れないかと。
ベルト通しも無事だったんですよ、縫い付けられてるだけなのに。
結論:布の強度は鉄輪をしのぐ
というか、鉄輪が弱いんでしょうか。
とりあえず、直してる暇はなかったので、そのまま行きました。
目指すはチケットぴあ。開店5分前に到着です。
ちなみに塾は10時10分からです。塾から近いので余裕で間に合います。
もう人が居ます。
ここでの僕の誤算は、チケットぴあのシステムを知らなかったことでしょう。
申し込み用紙の存在なんて知らなかったんです。
並びなおし(ぇ
必要事項を書いて提出すると
「あぁ、もうこれは[ぴあ]には無いんですよ」
全部予約ですか、そうですか○| ̄|_
何か絶望的な気分になったので、近場にローソンが無いかと徘徊。
何でサーケー(サークルK)やCOCOやサンクスがあるのにローソンが無いんだ!!
ってなわけで、20分ほど授業に遅刻。
いい度胸ですね、僕。
あっという間に授業の前半が終了。20分後に後半が開始です。
さて、今度はKOGIROCKにそそのかされて、僅か20分の間に、地元のローソンまで足を運ぶことにします。
流石に無謀でした。
というか、完全に調査不足でしたね。
ローソンでおじさんに聞いて、発売初日は電話予約のみとのこと。
すぐに申し込もうとしましたが、携帯からでは不可。
ICカード(?)専用公衆電話でやったらあっという間に10円がなくなったので断念。
というか、テレホンカード使える公衆電話はもう絶滅しかかってる気がします。
仕方が無いので、塾に戻ります。
ここで30分遅刻。塾なめてますか、僕は(ぉ
で、昼休みにテレホンカードの使える公衆電話を見事探し出し、電話をかけます。
「ミズキナナコンサートは 発売終了しました。 他のLコードを入力して下さい」
○| ̄|_
夢も希望もありませんね♪
というわけで、朝にでもロッピーで直接申し込みしてみます。
多分無理でしょうけど……。
ぁ、財布ですが。
直りましたー♪
ぅーん、これも日ごろの行いが良いからですね♪
そこ!「本当に日ごろの行いが良ければ、そもそもこんなことにはならない」とか言わない!
今日はこの辺で、良いかな?
ん?テスト?
あぁ、あの柑橘系の匂いが漂う甘いお菓子ですか。
そんなの知りませんね♪
5月24日(月) テスト前ですし
5月27日(木) 球技大会……
さぁ、書こうではないか
「おたく」の精神史-1980年代論-
大塚英志
<美少女>の現代史-「萌え」とキャラクター-
ササキバラ・ゴウ
動物化するポストモダン-オタクから見た日本社会-
東浩紀
材料は、揃った。
無意味なオタク論-リターンズ-
Coming later(挨拶)
もう、どっから突っこんだらいいのやら、ですね(ぉ
うん、というか、そんなに自惚れちゃいないつもりなので安心して下さい(意味不明
というか、あのオタク論に目を通すごとに痛々しい気分になってきまして(ぇ
まぁ……まだ、本を読んでないし、どんな中身にするかも決めてません。
書くかどうかも怪しいですしね、僕の場合♪
というわけで、テストだったんですよ、テスト。
もう
もー!!(ぇ
黒板に担任の字で「全力を尽くす」とか書いてあるのは僕の幻覚ということで良いですね?
4日間ずっと見えてましたけど。
で、今日は球技大会でした。
運動神経皆無な僕には鬱イベントであること請け合いなわけで。
しかも、何を間違えたかバレーなんて選択してしまいまして。
いや、だって。
ミスったら全責任がきちゃうじゃないですか(ぉ
今日は大丈夫だったんですけどね。
いや、大丈夫じゃありませんでしたが(ぉ
というか、そろそろクラスから孤立気味なんですけど(ぇぇ
別のクラスに入り浸ってるからですけどねぇ……(死
ここはKOGIROCKに何とかしてもらうしか(黙れ
ぇー、皆が疑問に思っているKOGIROCKですが。
そのうち紹介しましょう。
とりあえず普通の人間ではありませんから。
ちなみに、日焼けしちゃいました(ぉ
腕とか顔とか赤くなっちゃいましたし。
特にヒリヒリしてないのが救いですが。
というわけで、今日はこの辺で。
「おたく」の精神史-1980年代論-
大塚英志
<美少女>の現代史-「萌え」とキャラクター-
ササキバラ・ゴウ
動物化するポストモダン-オタクから見た日本社会-
東浩紀
材料は、揃った。
無意味なオタク論-リターンズ-
Coming later(挨拶)
もう、どっから突っこんだらいいのやら、ですね(ぉ
うん、というか、そんなに自惚れちゃいないつもりなので安心して下さい(意味不明
というか、あのオタク論に目を通すごとに痛々しい気分になってきまして(ぇ
まぁ……まだ、本を読んでないし、どんな中身にするかも決めてません。
書くかどうかも怪しいですしね、僕の場合♪
というわけで、テストだったんですよ、テスト。
もう
もー!!(ぇ
黒板に担任の字で「全力を尽くす」とか書いてあるのは僕の幻覚ということで良いですね?
4日間ずっと見えてましたけど。
で、今日は球技大会でした。
運動神経皆無な僕には鬱イベントであること請け合いなわけで。
しかも、何を間違えたかバレーなんて選択してしまいまして。
いや、だって。
ミスったら全責任がきちゃうじゃないですか(ぉ
今日は大丈夫だったんですけどね。
いや、大丈夫じゃありませんでしたが(ぉ
というか、そろそろクラスから孤立気味なんですけど(ぇぇ
別のクラスに入り浸ってるからですけどねぇ……(死
ここはKOGIROCKに何とかしてもらうしか(黙れ
ぇー、皆が疑問に思っているKOGIROCKですが。
そのうち紹介しましょう。
とりあえず普通の人間ではありませんから。
ちなみに、日焼けしちゃいました(ぉ
腕とか顔とか赤くなっちゃいましたし。
特にヒリヒリしてないのが救いですが。
というわけで、今日はこの辺で。
5月29日(土) 体調崩しそう
クソ忙しいです(挨拶)
もう「忙しさ」という言葉の存在意義を問いたいぐらいイヤになってます。
ど初っ端から意味不明な一文が並んでるのはきっと疲れているせいです。
というか、初めてじゃないですか? 簿記学校行った日に更新するの(ぉ
やっぱり本気になってないのに大原行ったのは間違いでしたか、そうですか。
ぇーと、昨日は球技大会に疲れ果ててそのまま爆睡しました(ぉ
腕とか思いっきり日焼けしました。
痛いです(死
あ、いや、バレーだったんですよ、僕は(前も言った)
他にはサッカーとバスケがあります。
うん、でね。
優 勝
まさに奇跡ですね(にっこり
いや、奇跡というか。奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ。
チームワーク良すぎ(僕のぞく)
僕なんてね。
サーブはアンダーなのに一本も決まらないし。
レシーブしたボールは味方の居ないところへとぶし。
もう、最強です(にっこり)
でも、優勝。
何故か強いです。ウチのチーム(ぉ
ちなみに、優勝を祝して土下座しましたが、最高に場が白けたのは黒歴史に葬りたいと思います。
えぇ、でまぁ。
テストは死んだわけで。
世界史55点て。
平均50点だから、かなりギリギリですね。
いや、マジで分かりません。流れとか全然理解できてないもので。
というわけで、今日は久々の部活でしたよ、部活。
何か、1年生がお友達を連れてきまして。
凄いね、この人。
ジャグリングやってます(ぉ
ボール5個とかで普通にやってます。
ちなみに、球技大会のことが話題になりました。
「先輩って変わったサーブの打ち方しますよねー」
あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁぁ
見られてた○| ̄|_
というわけで、後輩と携帯番号交換しましたよ(謎
ぁ、前部長が一番人気者みたいです。
「あのよく喋って滑舌悪い人が一番面白いのにー」
とか言ってましたもの。
後、新入部員はいりました。
腐女子です(暴言)
「攻めるの反対語は?」
危なくNGワードに走るところでしたね(にっこり)
面倒なんで今日はこの辺で(ぉ
もう「忙しさ」という言葉の存在意義を問いたいぐらいイヤになってます。
ど初っ端から意味不明な一文が並んでるのはきっと疲れているせいです。
というか、初めてじゃないですか? 簿記学校行った日に更新するの(ぉ
やっぱり本気になってないのに大原行ったのは間違いでしたか、そうですか。
ぇーと、昨日は球技大会に疲れ果ててそのまま爆睡しました(ぉ
腕とか思いっきり日焼けしました。
痛いです(死
あ、いや、バレーだったんですよ、僕は(前も言った)
他にはサッカーとバスケがあります。
うん、でね。
優 勝
まさに奇跡ですね(にっこり
いや、奇跡というか。奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ。
チームワーク良すぎ(僕のぞく)
僕なんてね。
サーブはアンダーなのに一本も決まらないし。
レシーブしたボールは味方の居ないところへとぶし。
もう、最強です(にっこり)
でも、優勝。
何故か強いです。ウチのチーム(ぉ
ちなみに、優勝を祝して土下座しましたが、最高に場が白けたのは黒歴史に葬りたいと思います。
えぇ、でまぁ。
テストは死んだわけで。
世界史55点て。
平均50点だから、かなりギリギリですね。
いや、マジで分かりません。流れとか全然理解できてないもので。
というわけで、今日は久々の部活でしたよ、部活。
何か、1年生がお友達を連れてきまして。
凄いね、この人。
ジャグリングやってます(ぉ
ボール5個とかで普通にやってます。
ちなみに、球技大会のことが話題になりました。
「先輩って変わったサーブの打ち方しますよねー」
あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁぁ
見られてた○| ̄|_
というわけで、後輩と携帯番号交換しましたよ(謎
ぁ、前部長が一番人気者みたいです。
「あのよく喋って滑舌悪い人が一番面白いのにー」
とか言ってましたもの。
後、新入部員はいりました。
腐女子です(暴言)
「攻めるの反対語は?」
危なくNGワードに走るところでしたね(にっこり)
面倒なんで今日はこの辺で(ぉ
5月30日(日) 更新はこっそりしてます。
ヤバイぐらいストレス溜まってます(挨拶)
もう、ブチキレ寸前です(ぇー)
大体、明日が模試て○| ̄|_
うーん、日曜から1週間の習い事を纏めると……。
日 全統模試
月 アヴィヴァ
火 部活→O-HARA簿記学校
水 部活→K合塾
木 アヴィヴァ
金 部活→O-HARA簿記学校
土 K合塾
日 なし(例の連中が遊びに来る)
どれもこれも全力でやらないとやりこなせません。
力抜いたら転覆しますよ?(ぉ
ぅー、本も全然読めません。漫画ばっかり先行しちゃってます。
一休みすれば楽になるって分かってるんですが、ご覧の通り、休んでる暇がありあません。
というわけで、僕が望むことは。
授業ぐらい静かに受けろ
というか。
先生に怒鳴られるようなことするな
怒鳴られるのが、多分人の10倍以上嫌いな僕にとって、こういうのは本当にイヤなんですねー。
怒られるのを恐れるから真面目に何事もこなすのが僕のモットーです。
うーん、嫌な日記♪(ぉ
さて、小ネタを。
先日の球技大会で、思いっきり日焼けしたのはご存知の通りです。
何かね。
鼻の皮剥けた
もう、ペリペリペリって剥けました♪
いやぁ、鼻が一番ひどく焼けてたみたいです。
顔が黒くなっちゃいましたもの○| ̄|_
というわけで、今日はこの辺で。
イヤな日記が続きそうです(ぉぃ
もう、ブチキレ寸前です(ぇー)
大体、明日が模試て○| ̄|_
うーん、日曜から1週間の習い事を纏めると……。
日 全統模試
月 アヴィヴァ
火 部活→O-HARA簿記学校
水 部活→K合塾
木 アヴィヴァ
金 部活→O-HARA簿記学校
土 K合塾
日 なし(例の連中が遊びに来る)
どれもこれも全力でやらないとやりこなせません。
力抜いたら転覆しますよ?(ぉ
ぅー、本も全然読めません。漫画ばっかり先行しちゃってます。
一休みすれば楽になるって分かってるんですが、ご覧の通り、休んでる暇がありあません。
というわけで、僕が望むことは。
授業ぐらい静かに受けろ
というか。
先生に怒鳴られるようなことするな
怒鳴られるのが、多分人の10倍以上嫌いな僕にとって、こういうのは本当にイヤなんですねー。
怒られるのを恐れるから真面目に何事もこなすのが僕のモットーです。
うーん、嫌な日記♪(ぉ
さて、小ネタを。
先日の球技大会で、思いっきり日焼けしたのはご存知の通りです。
何かね。
鼻の皮剥けた
もう、ペリペリペリって剥けました♪
いやぁ、鼻が一番ひどく焼けてたみたいです。
顔が黒くなっちゃいましたもの○| ̄|_
というわけで、今日はこの辺で。
イヤな日記が続きそうです(ぉぃ
5月31日(月) 保健いやだぁぁぁぁ
もしもしんだ(挨拶)
問:上記の文章を意味が通るように漢字変換せよ。
とりあえず英語の時間は睡魔との戦いでした♪
数学は代入を間違えるという神業をしました♪
国語は自分でも意味不明なことを書きました♪
うーん、文字数が揃うと美しいですね(?
で、ですよ。
朝は変な人に遭遇し、
昼休みはアニメイトへ突撃し、
終わった後にゲーマーズへ突貫しました。
朝
無事名駅に到着です。
さてさて、会場はどこかな……と。
「お兄さん!!」
背後から大きな声が。
ちょいとしわがれた男の声ですから、欠片も萌えません。
「そこのお兄さん!!」
声が近づいてきます。
「そこの君!」
あぁ、僕でしたか。
振り返ると……まぁ、何というか、人生の落伍者といった御仁が。
「ぇー、最近不況で……」
お話を聞くに、この人は日給の仕事でどうにか食いつないでいるとのこと。
今日は日曜で仕事がなくて困っているとのこと。
ポケットから有り金らしきものを見せると、100円もありません。
「でぇ、500円ぐらい貸してくれんかなぁ?」
「あ、いや、俺も金ないんで……」
他人相手には珍しく一人称が俺になります。
残念ながらこのような方にあげるお金はありませんし、僕だって貧乏人です。
「そうだわなぁ、どこも不況だわなぁ」
と言って、去りました。
うん、これだけです♪(ぇー
後は、昼休みにクソ暑い中アニメイトへ行きましたね。
いやぁ、結構小学生も来るんですね、アニメイトは。
可愛い子はいないかなー
漫画が沢山あるからでしょうけど。
ゲーマーズは男どもの巣窟です。
というわけで、終了後にゲマ屋へ。
通称火星です(?
というわけで、漫画とか購入。
電撃G'smagazine7月号
やっと時代の流れに追いつきました。
D.C.の特集とかやってるみたいですね。まだ読んでませんが。
HUNTER×HUNTER 19巻
連載を読みつつコミックスを買ってるのはコレぐらいですね。
もう、大好きです(ぇ
よつばと! 2巻
読みながら書いてます(ぇぇ)
うん、面白い♪
シスタープリンセス RePure
まだ未開封です……。
早く読みたいですねぇ、うふふふふふ。
今日はこの辺にしましょう。
早寝しないとそろそろ死ねます。
問:上記の文章を意味が通るように漢字変換せよ。
とりあえず英語の時間は睡魔との戦いでした♪
数学は代入を間違えるという神業をしました♪
国語は自分でも意味不明なことを書きました♪
うーん、文字数が揃うと美しいですね(?
で、ですよ。
朝は変な人に遭遇し、
昼休みはアニメイトへ突撃し、
終わった後にゲーマーズへ突貫しました。
朝
無事名駅に到着です。
さてさて、会場はどこかな……と。
「お兄さん!!」
背後から大きな声が。
ちょいとしわがれた男の声ですから、欠片も萌えません。
「そこのお兄さん!!」
声が近づいてきます。
「そこの君!」
あぁ、僕でしたか。
振り返ると……まぁ、何というか、人生の落伍者といった御仁が。
「ぇー、最近不況で……」
お話を聞くに、この人は日給の仕事でどうにか食いつないでいるとのこと。
今日は日曜で仕事がなくて困っているとのこと。
ポケットから有り金らしきものを見せると、100円もありません。
「でぇ、500円ぐらい貸してくれんかなぁ?」
「あ、いや、俺も金ないんで……」
他人相手には珍しく一人称が俺になります。
残念ながらこのような方にあげるお金はありませんし、僕だって貧乏人です。
「そうだわなぁ、どこも不況だわなぁ」
と言って、去りました。
うん、これだけです♪(ぇー
後は、昼休みにクソ暑い中アニメイトへ行きましたね。
いやぁ、結構小学生も来るんですね、アニメイトは。
可愛い子はいないかなー
漫画が沢山あるからでしょうけど。
ゲーマーズは男どもの巣窟です。
というわけで、終了後にゲマ屋へ。
通称火星です(?
というわけで、漫画とか購入。
電撃G'smagazine7月号
やっと時代の流れに追いつきました。
D.C.の特集とかやってるみたいですね。まだ読んでませんが。
HUNTER×HUNTER 19巻
連載を読みつつコミックスを買ってるのはコレぐらいですね。
もう、大好きです(ぇ
よつばと! 2巻
読みながら書いてます(ぇぇ)
うん、面白い♪
シスタープリンセス RePure
まだ未開封です……。
早く読みたいですねぇ、うふふふふふ。
今日はこの辺にしましょう。
早寝しないとそろそろ死ねます。