料理1mmもできない無能が家でメシを炊けるようになるまで-実践・基本編-

最終更新日

Pocket
LINEで送る

慣れれば10分(挨拶)

というわけで、前回に用意した調理器具を主に使用しつつ行きます。
あ、米びつも買ったほうが良さそうです。このあたりは住環境依存です。
私は冷蔵庫にいれるタイプの米びつ使ってます。
冷蔵庫用 米びつ 横型 日本製 2.5キロ

目次?

買い出し

飯を食うためには食材が必要ですね。
相も変わらず借金玉先生を参考にして買います。
スーパーでも八百屋でもご自由に。選び方は知らないです。
まずは野菜

  • にんじん
  • 玉ねぎ(玉ねぎと新玉ねぎは別物らしい)
  • キャベツ

このくらいで十分でしょう。

おつぎは肉
牛・豚・鳥・魚、何でも良いです。
魚は下ごしらえが必要な気がするので、適当に選ぶと失敗する気がします。当然ですが、切り身が楽です。
銀鮭は間違いないです。

手軽なおかずもあると良いでしょう。
失敗したおかずだけだと心が折れます
私は納豆が好物なので絶対納豆買ってます。

味付け
味付けのバリエーションを変えれば結構似たようなもの食ってても印象変わります。
「うまみ」になるものを探します。ようは出汁になるものです。
目についたものを買えば良いと思いますが、楽するのであれば
味の素KKコンソメ 固形 21個入
ヤマキ だしの素 4g×54P
ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g

とか良いと思います。なんとなく「肉」と合いそうなものを選びます。
この手のものを使う場合、塩は不要です。
箱を見ればわかりますが、この手の商品はかなり塩分あります。
香辛料はお好みで用意してください。
もっと良くて簡単な味付け方法があったら教えてください

いざ、調理

用意した食材を切って内鍋(と米をいれてる部分)にぶち込み、炊飯するだけです。


これじゃ話にならないのでもう少し具体的に、というか料理してないとこの辺の感覚すらないです。

手順

・野菜を適当にカットします。大きすぎると火が通らないかもしれません。
・カットした野菜をザルに打ち込んで洗います。
・水気を切って内鍋に適当に盛ります。
・肉を適当にカットします。大きすぎると(ry(カット済み肉なら不要)
・内鍋に適当にぶち込みます。
・入り切らなかったら米の方に入れちゃいます。
・炊飯します(調理機能使ったことないです。2時間かかる)
肉を触った後は絶対手を洗いましょう。肉カットに使ったまな板や包丁はすぐ洗いましょう。
腹壊すのは楽しくないです。

分量

野菜の分量

だいたいこのくらいで上の量になるはずです。

  • にんじん:1/3本
  • 玉ねぎ:半分
  • キャベツ:ちょっと(包丁で2回カットしたくらい)

キャベツはかさが多すぎて使いづらいので上の写真では使ってません。
たしか小松菜(買ってきたものをカットして冷凍)です。
コンソメキューブ入れてあります。

肉の量

トレイから半端に出すのも面倒なので一トレイ全部使ってます。
肉のカットがダルいのでカット済みの鶏肉使ってます。
唐揚げ用とかシチュー用とか書いてありますが知ったことではありません

お米の量

1合以上がおすすめです。
一人で食べるにはちょっと多いんですけど、半合だと火力不足な傾向です。
半合で炊くときは肉・野菜の分量を控えめにしておけばうまく火が通る気がします。

炊飯モードは?

「白米」か「極うま」で炊飯しましょう。
極うまだと1時間位かかります。美味いかはわかんないですが確実に火が通ります。
米側に具材をいれてると炊飯時間が長くなります。

炊飯したら?

後は放置です。風呂にでも入りましょう。食後の風呂は体にわるいらしいです。
やる気がある人は別の料理にチャレンジしてください。私にそのやる気はないです。
インスタント味噌汁くらい準備しといても良いかもしれません。

食す

食いましょう。内鍋はそのまま食卓に並べます。え? 盛り付け? それは食えるの?
そりゃまぁ、見た目は良くないですが。洗い物を増やしてどうするんですか。
もちろん、ここで素敵なお皿に盛り付けるという満足感の世界はあると思われます。
流石に白米はお茶碗に盛りましょう。

ちなみに肉に火が通ってなかったら最初にかったフライパンか鍋に打ち込んで適当に火を通してください。
腹壊さない自信があればそのままいっても良いです。
細かい分量は試行錯誤です。未だに人参が硬いことがあります。。

後片付け

死ぬほどめんどいですが洗い物は発生します。でも放置しとくと汚れがこびりついて更に面倒です。
がんばりましょう。駄目なら水ためといてそこに放り込むだけでもしておきましょう。
飯食い終わったらそのまま洗い物に入るのが良い気がします。

洗い物を乾かしておく場所も必要です。
MORY ステンレス シンク上水切りラック 65~110cm幅 KU-01

私はこれつかってますけど、場所が許すなら食洗機も良いかもしれませんね。食器側が対応してるものじゃないと駄目ですけど。

その後は

のんびりしましょう。
たぶん死ぬほどめんどくさかったと思いますが、慣れだと思います。
実家帰るたびに料理作ってくれる祖母に感謝の気持ちがわきました。
料理がめんどくてロクなメシが出てこなかった時期もありましたが、仕方ないなと思うようになったので30歳過ぎて少し内面が成長した気がします。
愚者は経験にしか学べません。仕方ないね。

次回は時短編とトラブルシューティングです。
トラブルシューティングしながら書いてた気もしますが。

というわけで、今日はこの辺で。

シェアする

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください